語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


re

「re」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4546件中、3001~3025件を表示しています。

  • ploughshare
    すきの刃 / =plowshare
  • plunderer
    略奪者
  • poet laureate
    《英》桂冠(けいかん)詩人(国王が動命して詩人で宮廷・国家の行事を祝って詩を作る) / (ある国・地方で)最も優れた詩人
  • point of no return
    (飛行機の)帰還地点(燃料の片道分を使い尽くす地点) / (物事が)あとへ引けない段階
  • Politbureau
    ソビエト共産党中央委員会政治局 / =Politburo
  • polystyrene
    ポリスチレン,スチロール樹脂(温遅調節装置の絶縁材などに用いる)
  • polystyrene cement
    ポリスチレン接着剤(おもにプラスチック接着用)
  • polyurethane
    ポリウレタン(塗料・樹脂製造用)
  • pony express
    米国西部の馬を乗り継いで行った速達便・この制度による速達便の実施は、実際には一年くらい、とのことです。電報によって取って代わられました。
  • popping crease
    (クリケットの)打手線
  • pork barrel
    《米》豚肉保存用たる / 《米俗》議員が選挙民に取り入るため政府に支出させる開発事業などの補助金
  • porte-cochere
    ひさし付き玄関(ポーチ,車寄せ)
  • portraiture
    肖像画法 / 肖像画
  • post-free
    =postpaid
  • poste restante
    =general delivery 郵便局留め
  • postmistress
    女郵便局長
  • poulterer
    《英》鳥屋,鳥肉屋,家禽(かきん)商
  • powdered
    粉に覆われた / 粉末状の
  • pretor
    (古代ローマの)法務官(執務官consulに次ぐ官) / =praetor
  • pretorian
    法務官の / 《P-》(ローマ皇帝を護衛する)近衛(このえ)兵の / =praetor / 《P-》近衛兵 / =praetorian
  • preachify
    たいくつな説教をする
  • preamble
    (文書の)序文,前文;(演説の)前置き,前口上
  • preamplifier
    プリアンプ(受信した弱い電波を検波・増幅する装置)
  • prearrange
    …‘を'前もって打ち合わせる,あらかじめ準備する
  • prearrangement
    前もっての打ち合わせ

全4546件中、3001~3025件を表示しています。


その他の設定