re
「re」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全4546件中、3276~3300件を表示しています。
-
Pyrex
パイレックス(耐熱・耐薬品性のガラス器の商標名) -
pyrexia
発熱;熱病 -
Pythagorean theorem
ピタゴラスの定理 -
quadrennial
4年[目]ごとの / 4年続く -
quadrennium
4年間 -
quatrefoil
(得に紋章で)四つ葉 -
quick bread
(ふくらし粉などを使ったすぐ焼ける)焼き菓子 -
quick-freeze
〈食料品〉‘を'急速に冷凍する -
quick-tempered
短気な,恐りっぽい -
quire
(紙の)1帖(じょう)(24または25枚) -
rabbit warren
(巣穴がたくさんある)野ウサギ繁殖地 / こみ入った路地裏 -
rack rent
法外な賃貸料 -
radial-ply tire
ラジアルタイヤ -
radio frequency
無線周波数 -
raftered
(屋根や部屋の天井などで)たる木のある -
rainforest
熱帯雨林/雨林、降雨林、多雨林 -
raison d'etre
存在理由 -
rapid-fire
速射の / やつきばやの,立て続けの -
rapiered
細身の剣(rapier)で突き刺れた -
rare earth element
希土類元素(原子番号57から71の金属元素) -
rarebit
=Welsh rabbit -
rarefaction
(気体の)希薄化,希薄状態 -
rarefied
《時におどけて》非常に純粋な,えり抜きの・選ばれた人の, 選良の; 深遠な, 秘義の; 〈地位・性質など〉きわめて高い, 格調の高い, 高尚な; 希薄な -
rarefy
〈特に気体〉‘を'薄める / 薄くなる,希薄になる -
rareness
まれなこと,珍寄;(空気などの)希薄[さ]
全4546件中、3276~3300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
その他の設定