語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


re

「re」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4546件中、4276~4300件を表示しています。

  • timbered
    用材を使った,木寸の / 樹木でおおわれた
  • timbre
    音色,音質
  • timbrel
    ティンブレル =tambourine
  • time exposure
    タイム露出(シャッターの自動装置によらないで手動または他の装置による露出)
  • time signature
    拍子記号(楽曲の初めにその拍子を指定する記号)
  • time-honored
    昔ながらの,由緒ある / = time-honoured
  • time-honoured
    昔ながらの,由緒ある / =time-honored
  • tincture
    チンキ(薬をアルコールに溶いたもの) / {U}《しばしばa~》(…)気味,(…な)ところ《+of+名》(trace) / 色;色合い / …‘を'着色する,染める / …‘に'味をつける,風味を与える
  • tinware
    すず(ブリキ)製品
  • tire chain
    タイヤチェーン(雪上などで滑り止めに用いる)
  • tyre
    『タイヤ』 / =tire
  • tiredly
    疲れて;飽きて
  • tiredness
    疲労;けん怠
  • tonsure
    剃髪(ていはつ)(司祭職に就くため,または修道士になるため頭髪全部またはその一部をそること) / 頭髪をそり落とした部分 / …を剃髪する
  • top-secret
    (特に軍事上)極秘の
  • topdress
    <土の表面>に追肥をする(肥料,石灰などをまくこと) = top-dress
  • topdressing
    追肥をすること
  • torchbearer
    たいまつを持つ人 / 啓蒙する人,文化人
  • tore
    tear の過去
  • toreador
    (スペインの)闘牛士(普通は馬に乗っている)
  • torrential
    奔流の,滝のような
  • torturer
    拷問にかける人,責める人
  • Trades Union Congress
    英国労働組合会議
  • Trafalgar Square
    トラファルガー広場(ロンドンの中心の1つ,その中央に Nelson 提督の記念像がある)
  • trainbearer
    (特に結婚式で花嫁などの) 裳裾(もすそ)持ち

全4546件中、4276~4300件を表示しています。


その他の設定