語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


re

「re」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4546件中、3401~3425件を表示しています。

  • reciprocate
    …‘に'報いる,返礼する / …‘を'互いにやりとりする / 報いる / 〈機械が〉往復運動する
  • reciprocating engine
    ピストン式エンジン(シリンダー内をビストンが往復する機関)
  • reciprocation
    お返し,仕返し / 交換 / 往復運動
  • reciprocative
    お礼の,仕返しの / 交換の / 往復の
  • reciprocity
    相互依存;相互関係 / (特に貿易上の)相互利益,互恵主義
  • recitalist
    独演家,独奏家,独唱家 / 暗唱者,朗読者
  • recitative
    〈U〉レシタチーブ,叙唱(オペラなどで話すような調子で歌うこと) / 〈C〉レシタチーブの部分
  • reciter
    暗唱する人 / 話し手,語り手 / 返答者
  • reck
    …‘を'気にかける,こだわる / (…を)気にかける《+『of』+『名』》
  • reckoner
    計算する人,建算者 / =ready reckoner
  • reckoning
    計算・〈U〉決算,清算・〈C〉《古》(病院・ホテルなどの)勘定書・〈U〉船の位置の推測
  • reclamation
    開墾;埋め立て / 再生 / 改心,矯正
  • reclame
    社会に知れ渡る事,周知 / 宣伝;売名
  • recline
    (…に)〈体〉‘を'『もたれさせる』,横たえる《+『名』+『on』(『against』)+『名』》 / (…に)『もたれかかる』,横になる《+『on』(『against』)+『名』》 / (…に)『もたれかかる』,横になる《+『on』(『against』)+『名』》
  • recliner
    よりかかる人 / (また『reclining chair』)背もたれいす
  • reclusive
    世を捨てた
  • recognisable
    見覚えがある;承認できる / =recognizable
  • recognizance
    (裁判所に提出する)誓約[書];保証金 / =recognisance
  • recognisance
    (裁判所に提出する)誓約[書];保証金 / =recognizance
  • recognise
    (それに間違いないと)…‘を'『確かに認める』;(人相書き・特徴などで)…‘を'『見分ける』,認知する《+『名』+『from』(『by』)+『名』》 / (すでに得ている経験・知識などによって)…‘を'『認るめ』,認識する,理解する,悟る / 〈人〉‘に'発言を認める / 〈業績・貢献など〉‘を'認めて表彰する / 〈他の国家・政府など〉‘を'承認する / =recognize
  • recoilless
    はね返りのない
  • recombinant
    遺伝子の新結合による
  • recommendatory
    推薦の,推薦する / 推薦できる
  • recommender
    推薦者;助言者 / 魅力的にする物(要素)
  • reconcilable
    和解できる / 妥協できる / 仲裁できる

全4546件中、3401~3425件を表示しています。


その他の設定