s
「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2940件中、2301~2325件を表示しています。
-
redness
赤いこと,赤さ -
reediness
アシの多いこと;(アシのような)か細さ / (音が)かん高いこと -
regress
後退する,退行する -
relief works
失業対策工事 -
remains
残り,残り物 / 遺物,遺跡 / なきがら(dead body),遺体,遺骨 -
remiss
(仕事などが)ぞんざいな / (人が)怠慢な,不注意な;(…に)怠慢な《+『in』+『名』(do『ing』)》 -
remorseless
無慈悲な,無情な -
repetitious
繰り返しの多い,くどい -
repossess
‘を'再び取り戻す / 〈支払不能の商品〉‘を'引き取る -
reredos
{教会の祭壇背後の)飾り壁,飾りつい立て -
residential qualifications
(投票に必要な)居住条件,居住資格 -
resinous
樹脂の・樹脂質の・ やにの多い -
resoluteness
決心の固さ -
retrogress
(元の状態に)後退する,退化する《+『to』+『名』》 -
Reuters
(英国の)ロイター通信社 -
revers
(フランス語)(えりの)裏出し,折り返し -
rhesus
アカゲザル(医薬実験に用いられる;インド産) -
rhinitis
鼻炎 -
rhinoceros
サイ -
rhombus
ひし形 / 斜方六面体 -
rhythm and blues
リズムアンドブルース(黒人ポピュラー音楽の一種) -
richness
豊かさ,富裕;豊富,じゅうぶんなこと / (土地など)産出力の多いこと,肥沃(ひよく) / 貴重,高価,ぜいたく / (声の)張り;(色の)あざやかさ;(においが)強い;(味が)こくのあること -
rickets
くる病 -
riderless
(馬などが)乗り手のない -
riding breeches
乗馬ズボン
全2940件中、2301~2325件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
その他の設定