語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2940件中、351~375件を表示しています。

  • harness
    『馬具』,引き具 / 〈馬)‘に'馬具を着ける;〈馬など〉‘を'車に着ける;〈人〉‘を'仕事に就かせる / 〈自然の力〉‘を'利用する
  • hazardous
    冒険的な,危険な
  • headdress
    頭飾り,かぶり物
  • heiress
    女子相続人
  • highness
    (…の位置・程度・地位などが)高いこと《+『of』+『名』》 / 《H-》《His(Her, Your)~》殿下(皇族に対する敬称)
  • instantaneous
    即時の,瞬間の
  • laborious
    骨の折れる;苦心の跡の見える
  • linguistics
    言語学
  • lioness
    雌のライオン,雌じし
  • malicious
    (人・行為などが)悪意(敵意)のある,意地の悪い
  • mechanics
    《単数扱い》力学;応用力学,機械学 / 《複数扱い》(作業・スポーツなどの)技術的な部分,技術
  • mindless
    《補語にのみ用いて》(…に)気をつけない,注意を払わない / 思慮のない,頭を使わない
  • notorious
    名高い,(特に)悪名高い,札付きの
  • nucleus
    中心,核 / (生物の)細胞核 / 原子核
  • nutritious
    栄養に富む
  • outrageous
    法外な,とんでもない / 乱暴な,残虐な;けしからぬ,ふらちな
  • pointless
    先のとがっていない / 要領を得ない,意味のない(senseless) / 無益な,当てのない
  • populous
    人口の多い,人口密度の高い
  • precarious
    危険な;心もともない,不確かな / あやふやな,いいかげんな(doubtful)
  • radius
    半径 / (行動・活動・能力なのどの)及ぶ範囲《+『of』+『名』》 / 橈骨(とうこつ)(上腕の骨の一つ)
  • repress
    〈暴動など〉‘を'抑圧する,鎮圧する / 〈感情など〉‘を'抑える / 〈不安・いやな記憶など〉‘を'抑圧する(意識しないようにすること)
  • righteous
    (人が)徳の高い,正しいことをする / (行為・気持ちなどが)もっともな,道理のある・(the ~) (複数扱い) 正義の人々・《集合的に;複数扱い》正義派,正義の人々
  • rigorous
    (法などが)厳格な / 厳密な / (集態・気候などが)厳しい,過酷な(severe)
  • ruthless
    無慈悲な,情容赦のない,残酷な
  • speechless
    《補語にのみ用いて》(感情のため一時的に)口のきけない《+『with』(『from』)+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》(気持ちなどが)言葉に言い表せない / (人か)口のきけない,おしの

全2940件中、351~375件を表示しています。


その他の設定