語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2940件中、301~325件を表示しています。

  • bass
    低音の / 〈U〉,低音,バス(男声の最低音域) / 〈C〉低音歌手
  • bass
    シナノキ(リンデン島の植物)
  • bass
    バス(スズキの類の魚)
  • cloudless
    雲のない,晴れわたった
  • compress
    〈ガスなど〉'を'(…に)『圧搾する』,圧縮する《+『名』+『into』+『名』》 / 〈思想・言語など〉'を'(…に)要約する《+『名』+『into』+『名』》 / 湿布
  • conscientious
    (人・体度などが)良心的な,誠意のある / (仕事が)念入りな,苦心の
  • conspicuous
    『はっきり見える』,人目を引く,目につきやすい
  • contagious
    (病気が)接触伝染性の / 《補語にのみ用いて》(人が)伝染病の原因になる,伝染病を広げる / すぐ広がる,移りやすい
  • dynamics
    〈U〉《単数扱い》『力学』,動力学 / 《複数扱い》(一般的な意味で)『動力』,原動力 / 《複数扱い》(音楽の)強弱法
  • eyewitness
    =witness 1
  • friendliness
    友人らしさ,仲の良さ;優しさ,親切;親善,友好
  • fullness
    満ちていること,充足,十分 / (顔・唇などの)ふくよかさ
  • jobless
    仕事のない,失業している / 失業者[たち]
  • joyous
    =joyful
  • likeness
    〈U〉(…と)『似ていること』;〈C〉(…との)類似点《+『to』+『名』》 / 〈C〉《古》肖像画,写真 / 〈U〉外観,姿
  • luminous
    『光を発する』,光る,輝く(shining);明るい(bright) / 明白な(clear),分かりやすい
  • meaningless
    無意味な
  • merciless
    無慈悲な,洗酷な
  • mischievous
    (子供などが)いたずら好きの,わんぱくな / (目付きなどが)いたずらっぽい,茶目っ気のある / (道徳的に)害をなす,人を傷つける
  • obsess
    〈悪魔・妄想などが〉〈人〉‘に'とりつく,‘の'心につきまとう
  • perilous
    危険な,冒険的な:
  • prestigious
    誉れの高い,高名な;尊敬されている
  • pretentious
    うぬぼれた,思い上がった / 見えをはる,ぎょうぎょうしい
  • readiness
    〈U〉(…に対して)用意のできていること(状態)《+『for』+『名』》 / 〈U〉《時にa~》(…の)迅速;たやすさ《+『of』+『名』》 / 〈U〉《時にa~》喜んですること
  • sensuous
    感覚的,感覚に訴える

全2940件中、301~325件を表示しています。


その他の設定