s
「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2940件中、2276~2300件を表示しています。
-
quickness
(動きの)『速さ』,迅速さ,すばやさ,機敏さ;明敏 -
quietus
《文》(債務などの)清算,解除 / 死,とどめ -
quits
)…と)貸し借りなしで,(…と)対等で《+『with』+『名』》 -
Rabelais
ラブレー(『Francois』~;;1490±1553;フランスの風刺作家,医者) -
rachitis
=rickets -
raciness
独特の風味 / きびきびしていること / きわどさ -
rackets
ラケッツ(テニスの一種で壁に囲まれたコートで壁面に球をあてて行う球技) / = racquets -
racquets
ラケッツ(テニスの一種で壁に囲まれたコートで壁面に球をあてて行う球技) / =rackets -
radiation sickness
放射能症,放射線病 -
rags-to-riches
(形容詞)貧乏から金持ちになる[大成功する]・無一文[貧乏]から大金持ちになった・卑賎より身を起こした -
rambunctious
《おどけて》乱暴な,手に負えない -
rampageous
大暴れの,始末に負えない -
rancorous
深く憎んでいる,恨みをいだいた -
random access
ランダムアクセス(コンピューターの記憶装置でデータの位置に関係なく同じ時間でデータを取り出せる方式) 任意抽出(ランダムアクセス方式) データを任意の順序で抽出利用できる方式 -
rapacious
強奪(ごうだつ)する;(特に金銭に対して)貧欲(どんよく)な -
rapturous
大喜びの,有頂天の;熱狂的な -
rareness
まれなこと,珍寄;(空気などの)希薄[さ] -
rats
ばかな,信じられない -
raunchiness
不潔,汚らしさ / わいせつ -
ravenous
飢えきった,腹ぺこの・貪欲(どんよく)な -
rebus
判じ絵(語句を絵や記号で表したもの;眼(eye)の絵かIを示したりする) -
recentness
最近,新しいこと -
recidivous
常習の 罪を重ねやすい -
recoilless
はね返りのない -
Red Cross
赤十字社
全2940件中、2276~2300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
その他の設定