語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2940件中、1726~1750件を表示しています。

  • leopardess
    雌ヒョウ
  • leprous
    ハンセン病(らい病)にかかった;ハンセン病の,らい病の
  • let's
    let usの短縮形
  • letterpress
    〈U〉凸版印刷[物] / 〈C〉《おもに英》(さし絵位外の)本文
  • Leviticus
    レビ記(旧約聖書中の一書)
  • lexis
    (特定の言語・分野・個人の)総語彙
  • libelous
    名誉毀損の, 中傷的な / =libellous
  • libellous
    名誉毀損の, 中傷的な / =libelous
  • liberal arts
    教養科目(文学・歴史・言語・哲学など)
  • libidinous
    好色な,肉欲的な
  • licensing laws
    酒類販売制限法(販売回数と場所を制限する)
  • licentious
    放縦な,放蕩(ほうとう)な,みだらな,不身持ちな
  • lightness
    明るいこと,明るさ / (色の)薄いこと
  • lightness
    経いこと / 手ぎわのよいこと,敏活,敏速 / 軽率
  • lights
    (羊・豚などの)肺臓
  • ligneous
    木のような,木質の
  • limbless
    手足(翼)のない
  • limitless
    無限の
  • links
    《単数・複数扱い》=golf course / 《複数扱い》(海岸の)砂地
  • lists
    (中世の)闘技場
  • litigious
    訴訟の / 《しばしば軽べつして》訴訟(論争)好きの / 訴訟しうる(すべき)
  • litmus
    リトマス(ある種の地衣類から採る青色の色素)
  • litotes
    緩叙法(控えめに言ってかえって印象を強める表現法;not a few(=a great many)など)
  • liveliness
    元気のあること;陽気 / 鮮やかさ
  • lives
    lifeの複数形

全2940件中、1726~1750件を表示しています。


その他の設定