s
「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2940件中、626~650件を表示しています。
-
anus
肛門(こうもん) -
Apennines
アペニン山脈(イタリア半島を縦走する山脈) -
aphis
=aphid -
apices
apexの複数形 -
apologetics
(キリスト教を弁護する神学上の)護教論,弁証論 / 擁護論(術,学) -
apotheosis
人を神としてあがめること(行為),神格化 / 《文》理想的なもの(人) -
Appalachian Mountains
アパラチア山脈(カナダ南東部から米国アラバマ州北部にかけて走る北米東部海岸の大山脈) -
appendices
appendixの複数形 -
appendicitis
虫垂炎 -
apron strings
エプロンのひも -
apropos
適切な / 適切に,好都合に -
aptness
(…の)適性,才能《+『for』+『名』》 / (…する)傾向,性向《+『to』 do》 -
Aquarius
(十二宮の)宝瓶宮(ほうへいきゅう) / 水瓶(みずがめ)座 / 〈C〉水瓶座生まれの人 -
aqueous
水の,水を含んだ -
Arabian Nights Entertainments
《The~》アラビアンナイト,千[夜]一夜物語(また『The Thousand and One Nights』,『The Arabian Nights』) -
arbutus
アービュタス(シャクナゲ科の常緑低木) / 北米産イワナシ -
Archimedes
アルキメデス(古代ギリシアの数学者・物理学者で「アルキメデスの原理」の発見者;287?‐212B.C.) -
architectonics
建築学 / (芸術作品などの)構成法 -
archives
公文書 / 公文書(記録)保管所 -
Ares
アレース(ギリシア神話の戦争の神;ローマ神話のMarsにあたる) -
argillaceous
粘土の,粘土質の -
Argus
アルゴス(雌牛の姿にされた美少女Io[アイオゥ]を見張った100の目を持つギリシア神話の巨人) / 〈C〉厳重な見張り人 -
Aries
雄羊座 / (占いで)白羊宮(黄道の第1宮) -
Aristophanes
アリストファネス(古代ギリシアの詩人・喜劇作者;448?‐380?B.C.) -
arithmetic series
等差級数
全2940件中、626~650件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
その他の設定