語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


s

「s」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2940件中、76~100件を表示しています。

  • analysis
    (内容・状況などの)『分析』,分解;(詳細な)検討 / (化学・物理で)分析;《米》(心理学で)[精神]分析;(数学で)解析
  • asparagus
    アスパラガス,(特に)食用アスパラガス
  • atlas
    『地図帳』 / 図解,表解
  • Atlas
    アトラス(天を肩にになうという罰を受けた大力のギリシタ神話の神;メルカトルの地図書の巻頭に,この神の絵をつけたことから地図書をatlasと呼ぶようになった) / 〈C〉アトラス(米空軍の大陸間誘導弾)
  • basis
    『根拠』,基準;…制 / (混合物の)主成分
  • besides
    …『に加えて』,のほかにも《+『名』(do『ing』)》 / 《通例否定文・疑問文》…を除いて,以外に / さらに,その上 / そのほかには,ほかには
  • bless
    〈神などが〉(…を〈人〉‘に'『授ける』,恵む《『名』〈人〉+『with』+『名』》 / …'を'『祝福する』 / 〈神〉'を'ほめたたえる,賛美する;…‘に'感謝する / …'を'清める / 《「…'を'悪から守る」の意から転化して間投詞として用いて》 / …'を'のろう
  • careless
    (人が)『哀注意な』,軽率な / 《補語にのみ用いて》(…に)『無とんじゃくな』,無関心な,(…を)気にしない《+『of』+『名』(『wh-節』)》 / 《名詞の前にのみ用いて》(仕事などが)『不注意な』,不用意な
  • circus
    『サーカス』 / サーカス団,(特に)地方巡業をするサーカス一座 / (階段座席に囲まれ,しばしば天幕でおおわれた)円形の曲馬場,円形曲芸場 / (古代ローマの)野外大競旗場 / 《英》(放射街路の集まる)円形広場
  • conscious
    《補語にのみ用いて》『気づいている』,知っている,意識している / 《補語にのみ用いて》(…に)『反応を示す』,意識(知覚)のある《+『to』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》『意識した』,わざとらしい / 考えることができる,意志のある
  • darkness
    『暗さ』,『やみ』 / 徳黒さ / 無知,無学 / 邪悪,腹黒さ / 不明りょう,あいまいさ
  • dismiss
    …‘を'『去らせる』,行かせる / 《文》(…から)〈人〉‘を'解任(解雇,免職)する《+『名』〈人〉+『from』+『名』》 / (心から)…‘を'追い払う《+『名』+『from』+『名』》 / 〈訴え・上訴など〉‘を'却下(棄却)する
  • goods
    (不動産以外の)財産,(金・証券以外の)動産 / 『商品』,品物 / 《米》反物,織物 / 《英》(鉄道で運ばれる)貨物
  • helpless
    (病人・赤ん坊などが)『自分の始末ができない』,自分で用が足せない / (人・努力などが)『役に立たない』,無力な / (人が)救い(助け,保護)の得られない / (表情などが)当惑した,途方に暮れた
  • hopeless
    『希望を失った』 / (物事が)『望み(見込み)のない』,絶望的な / 《話》どうしようもない,役に立たない
  • impress
    (…で)‥‘を'『感銘させる』,‘に'印象づける《+『名』+『with』+『名』》 / (人,人の心・記憶に)…‘を'『銘記させる』 / (…に)〈印〉‘を'つける,刻み込む《+『名』+『on』+『名』》(印などを)…‘に'つける《+『名』+『with』+『名』》 / 押印,刻印 / 影響,こん跡
  • impress
    〈水兵など〉‘を'強制徴募する
  • indoors
    『室内に』(『で』),『屋内に』(『で』)
  • jealous
    (人・言動などが)『しっと深い』;しっとによる / 《補語にのみ用いて》(…を)ねたんで,うらやんで(envious)《+『of』+『名』》 / 用心深い,気を配る / 《まれ》(神が)他の神を信ずることを許さない
  • kindness
    〈U〉『親切』,思いやり,情け深さ / 〈C〉(…に対する)『親切な行い』《+『to』+『名』》
  • lens
    『レンズ』 / (目の)水晶体
  • loss
    〈U〉(…を)『失うこと』,紛失《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)『損害』,損失;損失額《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…に)『負けること』,(…の)敗北;失敗《+『of』+『名』》 / 〈U〉(状態・程度の)『減少』,低下 / 《複数形で》(戦場における)(人の)損害,此傷者数
  • means
    〈C〉《単数・複数扱い》『方法』,『手段』 / 《複数扱い》『資力』,『財産』,富
  • mysterious
    『神秘的な』,不思議な / 理解(説明)しがたい,不可解な,なぞの
  • needless
    『不必要な』

全2940件中、76~100件を表示しています。


その他の設定