p
「p」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3756件中、2401~2425件を表示しています。
-
playhouse
劇場 / (中で遊べるようになった)子供の家 / おもちゃの家 -
playing card
(1枚の)カードゲームの札(カルタなど) -
playing field
(フットボールやクリケットなどをする)広い運動場 -
playlet
短い芝居,寸劇 -
playoff
(引分け・同点の場合の)決勝試合(シリーズ),プレーオフ -
playpen
ベビーサークル -
playroom
(子供の)遊戯室 -
playsuit
プレースーツ(婦人・小供用スポーツ着);(小供の)遊び着 -
playtime
遊び時間 / 開演時間 -
pleach
(枝などを)からませる・組み合わせる・編む・〈生垣〉‘を'技を組み合みわせて作る(修理する) -
pleader
申立て人;嘆願者 / 弁護人 -
pleasantness
心地よさ,楽しさ -
pleasantry
〈C〉おどけた言葉(しぐさ),冗談 / 〈U〉(言葉の上の)戯れ,おどけ -
pleasurably
楽しく,愉快に -
pleat
(布などに付けた)ひだ,プリーツ / …‘に'ひだをつける -
pleb
庶民 -
plebeian
(特に古代ローマの)平民の / 《軽べつして》庶民の / (古代ローマの)平民 / 《軽べつして》庶民 -
plectrum
(ギター・マンドリンなどをひくための)つめ,ピック -
pled
pleadの過去・過去分詞 -
plena
plenumの複数形 -
plenipotentiary
(特に外交使節などが)全権を有する / 全権大使(使節) -
plenitude
豊富,十分 -
plenteous
= plentiful・『豊富な』,たっぷりの,たくさんの;豊富に生じる -
plenum
高圧状態・物質が充満した空間・充満・ 総会 -
pleura
ろく膜,胸膜
全3756件中、2401~2425件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
その他の設定