p
「p」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3756件中、801~825件を表示しています。
-
peripheral
周囲の; 周辺(装置)の・末梢的な・重要でない; (...に比べて)瑣末な (to); 【医】末端部の; コンピュータの周辺装置 -
perplexity
〈U〉困惑,当惑;〈C〉困ったこと -
perspiration
汗 / 発汗[作用] -
pertain
(…に)関係がある,関連する《+『to』+『名』》 / (…に)付属する《+『to』+『名』》 -
pertinent
直接の関係がある -
pervasive
広がる,みなぎる;普及する -
pervert
…‘の'意味をゆがめる;…‘を'曲解する / 〈人〉‘を'墜落させる,誤った道に陥らせる / …‘を'悪用する / 変熊,性的倒錯者 -
petticoat
(スカートの下に着ける)ペチコート,スリップ -
phoenix
不死鳥,フェニックス(エジプト神話の霊鳥;500年ごとに自ら焼け死んで生まれかわるという) -
phony
にせの,いんちきの・〔話〕 にせ物; 〔話〕 いかさま師・にせ物,まがい物・ペテン師 / =phoney -
piss
おしっこする・…‘を'おしっこでぬらす・「piss誰々off」で「誰々を怒らせる」 -
pitiless
無慈悲な,薄情な -
plausible
(話などが)もっともらしい;(人が)口先じょうずな -
plaything
遊び道具,おもちゃ / 慰みもの -
pleasurable
(物・事が)楽しい,気持ちのよい,満足を与える -
plight
苦境,窮状 -
plight
…‘を'誓う;〈人・自分〉‘に'(…の)誓約をさせる《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 -
plunder
〈村・町・国など〉‘を'『略奪して荒らす』;(…から)…‘を'略奪する《+『名』+『of』+『名』》 / 略奪する / 〈C〉略奪品 / 〈U〉略奪すること -
poise
…‘を'つりあいをとって置く,…‘の'平衡を保つ / 《まれ》(すぐに使えるように)…‘を'構える / つりあい(平衡)を保っている / つりあい,平衡 / 平静,落つ着き -
poker
火かき棒 / 突く人(物) -
poker
ポーカー(カードゲームの一つ) -
politic
(態度・行動などが)賢明な / (人が)策をろうする -
polytechnic
諸工芸の;工芸教育の / 工芸学校(大学) -
porcelain
(材料としての)磁器 / 《集合的に》磁器製品 -
possessed
(強い感情・悪霊・狂気などに)とりつかれた,常軌を逸した / 《文》《補語にのみ用いて》《『be possessed of』+『名』》(…を)持っている
全3756件中、801~825件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
その他の設定