語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


p

「p」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3756件中、451~475件を表示しています。

  • proven
    proveの過去分詞 / 《名詞の前にのみ用いて》証明された
  • proverb
    〈C〉『ことわざ』,格言,金言 / 《Proverbs》(旧約聖書の)箴言(しんげん)(ソロモン訳など賢者の金言の成集)
  • provider
    供給者
  • provincial
    《名詞の前にのみ用いて》『地方の』,いなかの;州の,省の,県の / 地方特有の;いなかめいた / 偏狭な / 地方人,いなか者・管区長
  • provision
    〈U〉(…の)『供給』,『支給』《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…に備える)『用意』,準備《+『for』(『against』)+『名』》 / 《複数形で》食糧[供給] / 〈C〉(法律などの)条項,規定 / …‘に'食糧を供給する
  • prudent
    『用心深い』,慎重な / 倹約した
  • psychological
    《名詞の前にのみ用いて》心理学の,心理学的な / 精神的な,心理的な
  • psychologist
    心理学者
  • psychology
    『心理学』 / 《話》(個人・団体の)『心理』[『状態』]
  • publicity
    『広く知られていること』,周知;評判 / (…についての)宣伝,広報《+『about』+『名』》;(…の)広報《+『for』+『名』》
  • publisher
    (書籍などの)出版業者,出版社;《米》新聞発行者
  • publishing
    出版業
  • pullover
    プルオーバー(頭からかぶるセーターなど)
  • punch
    …‘を'『げんこつでなぐる』 / (機械などを動かすために)…‘を'押す / 《話》〈家畜〉‘を'追う・げんこつでなぐる / 〈C〉『げんこつの一打ち』 / 〈U〉《話》迫力
  • punch
    『パンチ』(穴あけ器,刻印器など) / …‘に'パンチを入れる,穴をあける,刻印する;(…に)〈穴〉‘を'あける《+『名』〈穴〉+『in』+『名』》
  • punch
    ポンチ,パンチ(酒に水・砂糖・牛乳・レモン・香料などを混ぜた飲物)
  • punctual
    『時間』(『期限』)『を守る』,時間どおりの
  • pyramid
    (エジプト・メキシコなどの)『ピラミッド』 / ピラミッド形の物 / (幾何の)角錐(かくすい) / ピラミッド形になる / 〈物価などが〉上昇する,増加する / …‘を'ピラミッド形にする(積み上げる)
  • pant
    『あえぐ』,息を切らす / 《現在分詞の形で》熱望する,強く望む / …‘を'あえぎながら言う《+『out』(『forth』)+『名,』+『名』+『out』(『forth』)》 / 『あえぎ』,息切れ;動悸(どうき)
  • paradox
    『逆説』(矛盾するようにみえても実際は真理を含んでいる説) / 矛盾;へ理屈
  • parliamentary
    議会の,議会に関する / 議会の規則に従った,議会方式の;議会で制定された
  • parlor
    《英》居間 / 《おもに米》営業客の部屋,店 / =parlour
  • partially
    部分的に,一部分 / 不公平に,偏って
  • participant
    (…の)関係者,(…への)参加者《+『in』+『名』》
  • participation
    (…への)参加,加入《+『in』+『名』》

全3756件中、451~475件を表示しています。


その他の設定