p
「p」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3756件中、2226~2250件を表示しています。
-
piney
松の多い / (香りが)松のような / =piny -
pinyon
=pinon -
pip
(りんご・なしなどの)種 -
pip
《the~》飼鳥の舌の伝染病・《英話》意気消沈 -
pip
(ラジオ・電話の時報,鳥の鳴き声などの)ピッ[という音]・ピッという電子音 -
pip
《話》(さいころ・カード・ドミノのこまなどの)目,点 / ピップ(レーダーの映像板に光の点として現れる像) / 《英話》(英国陸軍士官の肩章につける階級を示す)星 -
pip
…‘を'打ち負かす / …‘を'落第させる;‥‘に'落第する / …‘を'撃つ -
pipal
=peepul -
pipe clay
パイブ白土(たばこのパイブを作ったり,革製品の漂白に用いる) -
pipe cleaner
パイブ掃除棒 -
pipe of peace
平和のきせる -
pipe opener
(本番前の)練習[試合] -
pipe organ
パイプオルガン -
pipe rack
パイプ掛け パイプラック パイプ立て -
piped music
レストラン・店などで流すレコード音楽 -
pipedream
非現実的な(夢のような)考え(話,計画)・夢想 -
piper
笛を吹く人,笛吹き;(特に)バッグパイプを吹く人(bagpiper) -
pipette
ピペット(化学実験用の小管) -
piping
〈U〉配管,《集合的に》管 / 〈C〉《単数形で》笛の音;かん高い声;鳥のさえずり / 〈U〉笛を吹くこと,管薬器の演奏 / 〈U〉パイピング(衣服などのへり・縫い目につけるひも飾り);(菓子につける)砂糖のひも状の飾り / 笛を吹く / かん高い,ピーピーいう / 平和な,太平の / (飲食物が)熱くてジュージューいうほどに -
pipit
タヒバリ(数種の小さな鳴き鳥の総称) -
pippin
ピピン(特に料理に使うピピン種のリンゴ) -
pipsqueak
つまらない人(物) / = pipsqueak -
pipsqueak
つまらない人(物) / =pipsqueak -
piquancy
ぴりっとかる良い味 / 痛快;しんらつ -
piquant
ぴりっとしておいしい / 痛快な,小気味の良い
全3756件中、2226~2250件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
その他の設定