p
「p」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3756件中、1326~1350件を表示しています。
-
parlour maid
小間使い -
parlous
危険な,危ない -
parochial school
教区立学校(教区や宗教団体の経営する学校) -
parochialism
考えの狭さ,偏狭;地方根性 -
parodist
こっけいに模倣する人;パロディ作者 -
parole
《米》仮釈放,仮出獄;仮釈放の身 / (逃亡をしないという)捕慮の宣誓 / 〈囚人・捕慮〉‘を'仮釈放する -
paroxysm
(病気の周期的な)発作《+『of』+『名』》 / (感情・行動などの)激発,発作的行動《+『of』+『名』》 -
parquet
寄せ木細工の床 / (劇場の)平土間;《米》観客席 / 寄せ木細工の -
parquetry
寄せ木細工,(床の)寄せ木張り -
parr
サケの幼魚 -
parrakeet
=parakeet -
parricidal
近親者殺しの,尊属殺人の -
parricide
〈C〉近親者(特に父親)殺しの犯人,尊属殺人者 / 〈U〉尊属殺人 -
parrot fever
オウム病・ = psittacosis -
parrot-cry
《軽べつして》おうむ返し -
parrot-fashion
(ほんとうには理解していないが)繰り返しているうちに -
parry
〈剣の功撃など〉‘を'かわす,そらす / 〈悪口・議論など〉‘を'受け流す,そらす / 〈U〉受け流すこと;〈C〉言いのがれ,逃げ口上 -
parse
〈文〉‘を'文法的に説明する;〈文〉‘を'構成要素に分折する -
parsimonious
《文》吝嗇(りんしょく)な,けちな,しみったれた -
parsimony
《文》吝嗇(りんしょく),しみったれ,極端な倹約 -
parsnip
アメリカボウフウ(セリ科の植物で,白い根は食用になる) -
parsonage
(教会のそばの)教区牧師館 -
part.
participle / particular -
part of speech
(文法で)品詞,語類 -
part song
パートソング(通例無伴奏で三部合唱以上からなる)
全3756件中、1326~1350件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
その他の設定