p
「p」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3756件中、2326~2350件を表示しています。
-
plain sailing
(一般に)順調な進行 / =plane sailing -
plainchant
=plainsong2 -
plainclothes
(警官が勤務中に)私服を着ている -
plainness
明白さ / 率直さ / 地味 / 平凡 -
plainsman
平原(草原)の男の住民 -
plainsong
=Gregorian chant / (またplainchant)(中世の)無伴奏教会聖歌 -
plainspoken
遠慮なく(率直に)言った -
plaint
〈C〉〈U〉不平,苦情 / 〈U〉《古》悲しみ,嘆き -
plait
(また『plat,』《おもに米》『braid』)(髪・麦わらなどの)編んだもの / =pleat / (また『plat,』《おもに米》『braid』)〈髪〉‘を'編む;〈敷き物など〉‘を'編んで作る / =pleat -
planar
(機何学で)平面の,平面上の -
planchette
プランシェット(2個の脚輪と1本の鉛筆をつけた小さな板で死者で霊言を伝える占い板) -
plane geometry
平面幾何学 -
plane sailing
平面航法(地域の湾曲性と無関係に船が平面上を航行しているものとして航路をとる) -
plane tree
プラタナス,スズカケの木 -
planeload
(乗客を含めた)飛行機の積荷 -
planer
かんな工 / 平けずり盤 -
planetesimal
微惑星体(太陽系生成時に互いとの衝突・合体によって原始惑星に成長する小天体) -
planetoid
小惑星・= asteroid -
planetology
惑星学 -
plangency
《文》(音が)鳴り響くこと -
plangent
(ベルなどの音が)訴えるように(もの悲しく)鳴り響く -
planking
《賛合的に》(床などの)張り板 / 〈U〉板を張ること -
plankton
《集合的に》プランクトン,浮遊生物 -
planned
計画された -
planned parenthood
計画出産,産児制限による家族計画
全3756件中、2326~2350件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
その他の設定