le
「le」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全4121件中、1101~1125件を表示しています。
-
Apostles Creed
使徒信経(キリスト教の最も基本的な信条;洗礼などの際に唱える) -
appellee
被上訴(控訴)人 -
apple butter
リンゴジャム(リンゴに香料・砂糖を加えて煮つめたジャム) -
apple green
澄んだ淡い緑色 -
apple-pie-order
《話》整然とした状態,秩序整然 -
apple-polish
(贈物などで)〈人〉‘の'きげんをとる,‘に'取り入る / 人のきげんをとる,へつらう -
applecart
リンゴ売りの手押し車 -
applejack
《米》リンゴブランデー(発酵させたリンゴ酒を蒸溜して作る) -
applesauce
リンゴソース(リンゴをつぶして甘く煮たもの) -
appreciable
評価できる / 感知されるほどの,かなりの -
approachable
(場所が)近づくことができる,接近できる / 《話》(人が)親しみやすい,近づきやすい -
arbalest
(中世の)強力な大弓 / =arbalist -
Arctic Circle
北極圏 -
arguable
論議の余地がある,疑わしい / 論じうる,論証できる -
argyle
(対照的な色を用いた)ひし形編み模様 / ひし形模様編みの短靴下 -
Aristotle
アリストテレス(古代ギリシアの哲学者;384‐322B.C.) -
armhole
そでぐり(そでを付けるための穴) -
armlet
腕輪,腕飾り(手首でなく腕上膊(じょうはく)部にはめる) / 小さな入り江 -
arteriole
小動脈 -
arteriosclerosis
動脈硬化[症] -
arteriosclerotic
動脈硬化[症]の -
artilleryman
砲兵,砲手 -
artless
自然のままの,素朴な / 不細工な,へたな -
ascertainable
確かめられる -
asphalt jungle
アスファルトジャングル(犯罪・暴力のはびこる大都会の一地域)
全4121件中、1101~1125件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
その他の設定