語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


le

「le」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4121件中、726~750件を表示しています。

  • baffle
    〈人〉'を'除方に暮れさせる / 〈音波・光・液体〉‘の'流れを止める / 〈計画・努力など〉'を'くじく,挫折(ざせつ)させる / (水流・気流・音・光の)防止壁(幕)
  • benevolent
    慈悲深い,情け深い;善意のこもった,親切な
  • bristle
    (特に豚の)針毛,剛毛 / 剛毛に似たもの / (怒ったり・興奮したり・怖がったりして)〈動物が〉毛を竜立てる / 〈髪などが〉逆立つ / 〈人が〉(努り・複立ちで)こわばる,けんか腰になる / (剛毛が生えたように)(…に)満ちている,(…で)いっばいである《+『with』+『名』》 / 〈毛〉を逆立てる
  • bustle
    『せかせかと動き回る』《+『about』》 / 〈人〉'を'せきたてる / 大騒ぎ,雑踏
  • bustle
    腰当て(昔,スカートの後部をふくらますのに用いた張り具)
  • casserole
    (ふた付きまたは陶器製の)蒸し焼なべ / その料理
  • complementary
    補足的な,補充する
  • complexion
    顔のつや・顔色,血色,顔の色つや; 顔の肌・ (事態の)外観,様相.・形勢
  • convertible
    (用途・形・状態などが)変えられる,転換できる / 等価交換できる / 改宗させられる / (車などが)折りたたみ式ほろ屋好がついた / コンバーチブル型の車(船)
  • creditable
    賞賛に値する,りっぱな
  • cutlery
    金物類;食卓用金物(ナイフ・フォーク・スプーンなど)
  • dangle
    ぶら下がる / ぶらぶら揺れる / …'を'ぶらぶらさせる / (目の前に)〈誘惑〉など'を'ちらつかせる
  • deflect
    (…から)…'を'そらせる,偏らせる《+『名』+『from』+『名』》 / それる,偏る
  • disable
    《しばしば受動態で》…‘を'役に立たなくする,無力にする,動けなくする / 《文》(…から)…‘を'失格させる,無能力にする《+『名』+『from』+『名』(do『ing』)》
  • discernible
    認識できる;区別できる,見分けがつく
  • dismantle
    …‘の'装備(設備)を撤巨する;(装備を)…‘から'取り除く《+『名』+『of』+『名』》 / …‘を'取り壊す,解体する
  • dwindle
    小さくなる,減少する《+『away』》
  • electorate
    選挙民,有権者
  • elevated
    『高く上げられた』,高い / (思想などが)高尚な,気品のある / 高架鉄道
  • eligible
    適格な,適任の,選ばれる資格のある / 有資格者,適格者
  • facile
    《名詞の前にのみ用いて》たやすい,容易な,手軽な / 《名詞の前にのみ用いて》すらすら動く,軽快な,器用な,軽妙な / 愛想のよい,人のいい
  • feasible
    実行できる,可能性のある / もっともらしい,ありそうな
  • flawless
    (宝石などが)傷のない / (演技・演奏などが)完全な(perfect)
  • fruitless
    効果のない,むだな(useless)
  • fumble
    (…を)不器用に手で捜す,手探りする《+『about』(『around』)『for』+『名』》 / (…を)不器用に(ぼんやりと)いじる《+『with』(『at』)+『名』》 / (つかもうとして)ボールを落とす,ファンブルする / …‘を'不器用に取り扱う / 〈ボール〉‘を'落とす,ファンブルする

全4121件中、726~750件を表示しています。


その他の設定