語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


le

「le」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4121件中、3151~3175件を表示しています。

  • polyethylene
    ポリエチレン(《英》polythene)
  • polysyllable
    多音節語(3音節以上の単語)
  • poodle
    プードル犬
  • porthole
    (また『port』)(船の)舷窓(げんそう) / (航空機の)丸窓
  • positive electrode
    陽極(anode)
  • potable
    (特に水が)飲用に適した
  • potato beetle
    ジャガイモカブトムシ(ジャガイモの葉を食う害虫)
  • potboiler
    金目当ての文学(芸術)作品 / その作家
  • pothole
    (車などによる)路上の穴・甌穴(おうけつ)(河床の岩石上の穴)・深い穴、道にできた穴・= pot-hole
  • prattle
    《話》(…について)子供みたいにぺちゃくちゃしゃべる《+『on』 『about』+『名』(『wh-節』)》 / うわさ話をする / おしゃべり,むだ口
  • preamble
    (文書の)序文,前文;(演説の)前置き,前口上
  • predicable
    断言(断定)できる
  • predilection
    (…に対する)ひいき,偏愛《+『for』+『名』》
  • prehensile
    〈足・尾などが〉巻きついて物をつかむのに適している
  • present participle
    (文法で)現在分詞
  • presentable
    人前へ出せる(出られる) / 上演(出演)できる
  • preservable
    (食品などが)保存のきく;維持できる
  • press gallery
    (英国議事堂内の)報道記者席
  • press release
    新聞社向けの発表
  • prevalence
    広く行きわっていること,普及 / 優勢,支配
  • preventable
    予防できる,妨げられる / =preventible
  • preventible
    予防できる,妨げられる / =preventable
  • prickle
    〈C〉(動植物の)とげ,いばら,いが / 《単数形で》ちくちくする痛み / …‘を'ちくちく刺す / ちくちく痛む
  • prim ballerina
    バレエ[団]の中心(筆頭)女性ダンサー
  • primary election
    予備選挙会(政党が選挙区で公職候補者の指名や大統領指名全国党大会代議員の選出のために開く)

全4121件中、3151~3175件を表示しています。


その他の設定