le
「le」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全4121件中、2551~2575件を表示しています。
-
leathery
皮のような -
leave of absence
休暇[の期間] -
leave-taking
いとまごい,告別 -
leaved
「…枚の葉のある」「…枚の」の意を表す -
leaven
酵母,イースト,パン種(だね) / (パン種のように)徐々に感化)変化(を与えるもの,原動力,潜んだ力 / …‘を'パン種を入れてふくらませる / (…で)…‘に'変化(感化)を及ぼす《+『名』+『with』+『名』》 -
leaves
leafの複数形 -
leavings
残り物,くず -
lech
性的快楽にふける / 好色;《米》好色な人 -
lecher
好色家 -
lecherous
(特に男性が)好色な -
lechery
好色 -
lecithin
レシチン(神経細胞や卵黄などに含まれるリン脂質) -
lect.
lecture / lecturer -
lectern
講演者用の机 / (教会の)聖書台 -
lecture theater
講堂 / = lecture theatre -
lecture theatre
講堂 / =lecture theater -
lectureship
大学の講師の職(地位) -
led
leadの過拒・過去分詞 -
lee
物陰,風下[の場所];(特に船の)風の当らない側 / 風下の -
lee tide
順風潮(風の方向に流れる潮流) -
leek
ニラ,西洋ネギ -
leer
横目,流し目;意地悪い目つき / (‥を)横目(色目)で見る,意地悪い(いやらしい)目つきでにらむ(見る)《+『at』+(『upon』)+『名』》 -
leeringly
横目(色目)で,いやらしい目つきで -
leery
用心深い,疑い深い -
lees
(ぶどう酒などの)おり;(一般に)かす
全4121件中、2551~2575件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
その他の設定