語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


en

「en」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4059件中、1326~1350件を表示しています。

  • Armenia
    アルメニア(西アジアにあるソビエト連邦構成共和国の一つ)
  • Armenian
    アルメニアの;アルメニア人(語)の / アルメニア人;〈U〉アルメニア語
  • arraignment
    罪状認否(被告を法廷に呼び出して起訴事実に対する答弁を求める手続) / 非難,糾弾
  • arsenate
    ヒ酸塩
  • arsenic acid
    ヒ酸(おもにガラス・殺虫剤の製造に用いる)
  • ascendency
    (…より)優勢,優位,(…に対する)主導権《+『over』+『名』》 / =ascendancy
  • ascendant
    上昇する / 優勢な / 優勢,優位 / = ascendent
  • ascendent
    上昇する / 優勢な / 優勢,優位 / =ascendant
  • ascension
    上昇 / 《the A-》キリストの昇天
  • Ascension Day
    キリスト昇天祭(復活祭から40日目の木曜日)
  • ashen
    灰の / 灰色の;青白い
  • ashen
    トネリコ[製]の
  • assent
    同意する,賛同する / (特に,公式の場での提案などに対する)賛成,同意《+『to』+『名』》
  • astringency
    収れん性(皮膚をひきしめる性質) / きびしさ,厳格
  • astringent
    収れん性の,収縮する / (性質などが)きびしい / 収れん剤;〈U〉アストリンゼント(肌をひきしめるために用いる化粧水)
  • Athena
    アテネ(ギリシア神話の知識・芸術・戦争の女神;ローマ神話のミネルバ(Minerva)にあたる) / =Athene
  • Athene
    アテネ(ギリシア神話の知識・芸術・戦争の女神;ローマ神話のミネルバ(Minerva)にあたる) / =Athena
  • athenaeum
    学術振興協会 / 《古》図書館
  • Athenian
    アテネの;古代アテネ文化の / アテネ人
  • Athens
    アテネ(ギリシアの古代都市;現在は首都)
  • atomic energy
    原子エネルギー
  • atonement
    (罪などに対する)償い,あがない《+『for』+『名』》 / 《the A-》(キリストの)贖罪(しょくざい)
  • Att.Gen.
    Attorney General
  • attendance book
    出勤(出席)薄
  • attendance unit
    通学区

全4059件中、1326~1350件を表示しています。


その他の設定