語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


en

「en」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4059件中、276~300件を表示しています。

  • enable
    《『enable』+『名』+『to』 do》〈物事が〉(…することを)…‘に'可能(容易)にする,…‘に'(…する)能力(資格)を与える / 〈物事〉‘を'可能にする,容易にする
  • enclose
    (さく・壁などで)…‘を'『囲む』(surround)《+『名』+『with』(『by』)+『名』》 / (手紙などに)…‘を'『同封する』《+『名』+『with』(『in』)+『名』》
  • encounter
    …‘に'『偶然出会う』 / 〈敵兵・危険・困難など〉‘に'『遭遇する』 / (偶然の,特に敵意を含んだ)(…との)思いがけない出会い,遭遇《+『with』+『名』》 / 遭遇戦
  • endless
    『無限の』,果てしのない / 絶え間のない,ひっきりなしの / (端と端がつながって)輪になっている
  • endure
    …‘に'『耐える』,‘を'持ちこたえる / 《しばしば否定文で》…‘を'『がまんする』,忍ぶ,大目に見る / 《文》持ちこたえる,長く続く〈last〉 / 耐え忍ぶ
  • engage
    …‘を'『雇う』;(…として)…‘を'雇う《+『名』+『as』+『名』》;〈技術・労力など〉‘を'買う / …‘を'予約する / 〈注意,関心〉‘を'引きつける / 〈事が〉〈時間・労力〉‘を'『占める』,使う(occupy) / (…に)〈自分〉‘を'専念(没頭)させる,従事させる《+one『self in』+『名』(do『ing』)》 / 〈自分〉‘に'請け合う,約束する;〈物事〉‘を'請け合う / …‘と'交戦状態にはいる / 〈歯車など〉‘を'かみ合わせる / (…に)『従事する』,たずさわる,参加する《+『in』+『名』》 / 交戦する / 〈歯車などが〉かみ合う,(…と)かみ合う《+『with』+『名』》
  • engage
    (特に左翼の政治問題に対して)積極的な関心を持つ
  • engaged
    《補語にのみ用いて》(…に)忙しい《+『in』(『on』)+『名』(do『ing』)》 / 《補語にのみ用いて》《英》(電話などが)話し中の,ふさがっている(《米》busy) / 《補語にのみ用いて》約束済みの / 婚約中の / 交戦中の / (歯車が)かみ合った
  • engagement
    〈C〉『約束』,契約,取り決め;(会合などの)約束,予約《+『for』+『名』》;(人との)約束《+『with』+『名』》 / 〈C〉『婚約』;婚約期間 / 〈C〉雇用;雇用期間 / 〈C〉会戦,交戦 / 《複数形で》債務,負債 / 〈U〉〈C〉(歯車などの)かみ合わせ
  • enjoyable
    楽しろい,愉快な,楽しめる
  • enjoyment
    〈U〉『楽しむこと』,喜ぶこと / 〈C〉『楽しみ』,喜び(満足)を与えるもの / 〈U〉享有,享受
  • enormous
    『巨大な』,ばく大な
  • enterprise
    〈C〉(特に勇気を要したり困難を伴う)『事業』,企て(project);大仕事 / 〈U〉『進取の気性』,冒険心 / 〈C〉商事会社(business firm)
  • enthusiasm
    (…に対する)『熱中』,『熱狂』,熱意《+『for』(『about』)+『名』》
  • enthusiastic
    『熱狂的な』,熱烈な
  • entry
    〈C〉〈U〉(場所などに)『入ること』,『入場』,登場;(団体・競技などへの)参加,加入(entrance)《+『into』+『名』》 / 〈C〉《おもに米》(‥への)入り口(entrance),玄関《+『of』(『to』)+『名』》 / 〈C〉(帳簿・日記・表などの)『記載事項』,項目;(…の)『記入』《+『of』+『名』》 / 〈C〉(競技・コンテストなどの)『参加者』,参加作品《+『for』(『in』)+『名』》 / 〈C〉(辞書などの)見出し語
  • envy
    〈U〉(…に対する)『ねたみ』,羨望(せんぼう)《+『of』(『at』)+『名』》 / 〈C〉(…の)『羨望の的』,うらやましい物(人,事)《+『of』+『名』》 / …‘を'『うらやむ』,ねたむ
  • essence
    〈U〉(…の)『本質』,真髄《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(植物・薬物などから抽出された)精,エキス《+『of』+『名』》 / 〈U〉香水(perfume) / 〈U〉本質,実在;〈C〉(特に)霊的実在
  • essentially
    本質的に;本来は / 《否定構文で》必然的には(necessarily)
  • establishment
    〈U〉(…の)『設立』,設置;確立,樹立;制定;立証《+『of』+『名』》 / 〈U〉(確立された)『制度』,秩序 / 《the E-》『体制』,権力機構;英国国教会 / 〈C〉(土地・家財道具・使用人などを含む)住居,家,世帯 / 〈C〉(公共または私設の)施設,機構(営業所・事業所・店・ホテル・食堂・学校・病院・図書館など);《集合的に》施設(機構)を構成する人々
  • evident
    『明白な』,はっきりした
  • existence
    〈U〉(…の)『存在』,実在《+『of』+『名』》 / 〈U〉『生存』 / 〈C〉『生活』,暮らし(life)
  • extend
    (…まで)〈距離・期間など〉‘を'『延ばす』,延長する《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈手・足,針金など〉‘を'『伸ばす』,広げる《+『名』+『to』+『名』》 / 《文》(…に)〈親切・援助など〉‘を'『及ぼす』《+『名』+『to』+『名』》 / 〈事業・意味など〉‘を'広げる,拡張する / (距離・期間など)(…まで)『広がる』,『伸びる』,(…に)及ぶ,わたる《+『to+『名』》
  • extension
    〈U〉〈C〉(…を)『拡大』(延長)『すること』,(…が)拡大(延長)されること《+『of』+『名』》 / 〈C〉拡大(延長)された部分(物) / 〈C〉(電話の)内線
  • extent
    (…の)広がり,大きさ,長さ《+『of』+『名』》 / (…の)『範囲』,限度,程度《+『of』+『名』》

全4059件中、276~300件を表示しています。


その他の設定