語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


en

「en」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4059件中、376~400件を表示しています。

  • comprehension
    理解;理解力 / 包含,包括;包容力
  • concentrated
    集中した / 濃縮した
  • condense
    (…に)〈気体など〉'を'『凝縮する』,凝結させる,〈液体〉'を'『濃縮する』《+『名』+『to』(『into』)+『名』》 / (…に)〈思想・表現など〉'を'『縮約する』,要約かる,短縮する《+『名』+『into』+『名』》 / 〈レンズが〉〈光〉'を'集める;〈電気〉'を'強くする / 凝縮する,凝結する;濃くなる / 〈レンズが〉集光する
  • consensus
    (多人数の意見などの)一致,調和《+『of』+『名』》;一致した意見,総意
  • consent
    (‥に)『同意する』,承諾する《+『to』+『名』(do『ing』)》 / …‘に'同意する,替成する / 『同意』,承諾,許可
  • consequently
    『その結果として』,従って
  • consistent
    『矛盾のない』 / (主義・考え方などが)不変の,(人が)節操のある
  • currency
    〈C〉〈U〉『通貨』,貨幣 / 〈U〉『流通』,通用;普及
  • currently
    現在は;広く,一般に
  • darken
    …'を'暗くする / …'を'薄黒くする;…'を'不明りょうにする / …'を'陰気にする,憂うつにする / 暗くなる / 黒ずむ;ぼんやりしてくる / 〈心・顔などが〉くもる,憂うつになる
  • dense
    『密度が濃い』,密集した,目の詰まった / 《話》頭の鈍い,のろまな
  • diligent
    『勤勉な』 / 念入りの,苦心した
  • elementary
    『初歩の』,基礎の
  • enlarge
    …‘を'『大きくする』,拡大する / 大きくなる,広がる,ふえる
  • ensure
    〈物事が〉〈成功など〉‘を'『保証する』,『確実にする』 / (…から)〈人〉‘を'守る,安全にする(make safe)《+『名』+『against』+『名』(do『ing』)》
  • entertainer
    もてなす人;歌(漫談,寸劇)などで人を楽しませる芸人
  • entitle
    〈本など〉‘に'『表題をつける』,〈人など〉‘に'名称を与える / 〈人〉‘に'『権利』(『資格』)‐を与える』
  • environmental
    環境の;自然環境の
  • experienced
    (…に)『経験を積んだ』《+『in』+『名』(do『ing』)》
  • experimental
    実験の,実験に基づく: / 実験に使われる,実験用の / 実験的な,試験的な
  • extensive
    (場所などが)広い,広大な / (領域・効果などが)広範囲にわたる;手広い / (量・額・程度・数などが)大きい,膨大な
  • fastener
    留め具,締め具,ファスナー
  • fluent
    (人が)『流ちょうにしゃべれる』,すらすら書くことができる / 流ちょうに話された,すらすら書かれた(演奏された);(言葉が)流ちょうな
  • forbidden
    forbidの過去分詞 / 禁じられた,禁制の
  • frequency
    〈U〉しばしば起こること,頻繁 / 〈C〉頻度数,(発生・生現などの)回数 / 〈C〉振動数;周波数

全4059件中、376~400件を表示しています。


その他の設定