語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


en

「en」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4059件中、601~625件を表示しています。

  • diligence
    『勤勉』,不断の努力
  • disarmament
    武装解除;軍備縮小
  • discouragement
    〈U〉勇気をくじくこと,落胆,失意 / 〈C〉がっかりさせるもの
  • dividend
    配当;配当金 / 被除数
  • eccentric
    (人・性格などが)『普通でない』,風変わりな / (2個以上の円が)中心を異にした / (軌道が)正円でない,偏心的な,離心的な / 『変人』,奇人 / 偏心輪(円運動を上下(前後)運動にかえむ装置)
  • eloquent
    (人が)『雄弁な』;(演説が)強く訴える / (目などが)表情豊かな;(…を)如実に物語る《+『of』+『名』》
  • emergence
    出現
  • eminent
    (地位・身分が)『高い』;著名な;(業績が)『傑作した』
  • enchant
    …‘に'『魔法をかける』 / …‘を'『うっとりさせる』,魅惑する(charm)
  • enclosure
    〈U〉〈C〉包囲,囲うこと / 〈C〉囲われた所,囲い地,構内 / 囲うもの,へい,垣,さく / 〈C〉(手紙に)同封した物
  • encore
    アンコール(againの意味で,音楽会などで演奏者に向かって再演を希望する叫び) / アンコールの叫び(要求) / (アンコールに応ずる)再演奏 / …‘に'再演を求める
  • enforce
    〈法律など〉‘を'『実施する』,施行する / (…に)…‘を'『強要する』,強いる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈意見など〉‘を'強化する,強調する
  • enforcement
    (法律などの)実施,施行 / 強制,強要
  • engaging
    人を引き付ける,魅力のある
  • enhance
    …‘の'程度(仮値など)を高める
  • enrich
    (…で)〈社会・人など〉‘を'『裕福にする』,金持ちにする《+『名』+『by』+『名』》 / (…で)〈生活・心・文化など〉‘を'『豊かにする』,充実させる《+『名』+『by』(『with, through』)+『名』》 / (ある成分・要素などを加えて)…‘の'質を向上させる《+『名』+『by』+『名』(do『ing』)》
  • enthusiast
    …狂;(…に)熱中している人《+『about』+『名』》
  • envelop
    (…に)…‘を'包む《+『名』+『in』+『名』》
  • evenly
    等しく,平等に / 平らに,なめらかに / 落ち着いて,平静に
  • eventual
    『結果として起こる』
  • existent
    存在する,実在する / 現存する,生きている;現在の
  • expend
    (物・事に)〈時・金・労力など〉‘を'『費やす』,消費する《+『名』+『on』(『in』)+『名』(do『ing』)》
  • expenditure
    〈U〉(…に対する時・金・労力などの)『消費』,『支出』《+『of』+『名』+『on』+『名』》 / 〈C〉〈U〉(…に)消費(支出)されたもり,(…の)『費用』,経費《+『on』(『for』)+『名』》
  • Fahrenheit
    華氏温度計の,華氏の / 華氏温度計[華氏温度計を発明したドイツの物理学者(1686‐1736)の名から]
  • gardening
    造園,園芸

全4059件中、601~625件を表示しています。


その他の設定