語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


en

「en」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4059件中、3651~3675件を表示しています。

  • smokescreen
    煙幕 / (一般に)隠す(ごまかす)ためのもの
  • snow fence
    雪さく,雪よけ
  • social science
    社会科学(歴史・経済学・政治学・社会学・人類学など)
  • Society of Friends
    キリスト友会(ゆうかい)(この会員が通例Quakersと呼ばれるキリスト教の一派)
  • soft-spoken
    優しい静な声で話す
  • softener
    〈C〉柔らかにする人(物),和らげる人(物) / 〈U〉軟化剤(硬水を軟水に変える薬剤)
  • solar energy
    太陽エネルギー
  • solenoid
    筒形コイル(電流を通すと内部に磁界ができる)
  • solicitor general
    《米》(検事総長のいない州の)首席検事;《S-G-》司法次官(司法長官(Attorney General)の次位) / 《英》法務次官
  • solitary confinement
    独房監禁
  • solvency
    支払い能力 / 溶解力[のあること]
  • somnolence
    眠いこと
  • somnolent
    眠い;眠けをさそう
  • soreness
    悲しみ;痛ましさ
  • soup kitchen
    貧困者・罹災(りさい)者のための無料食堂 炊き出し
  • Southern Yemen
    南イエメン(アジア南西部の共和国;公式名People's Democratic Republic of Yemen(イエメン民主人民共和国);首都Aden)
  • space science
    宇宙科学
  • sparseness
    =sparsity
  • special student
    聴講生(アメリカの大学で学位につながらないコースの学生)
  • spender
    (金を)使う人;浪費家
  • spending money
    =pocket money 小遣い銭
  • spendthrift
    金使いの荒い人,浪費家 / 金使いの荒い
  • spent
    spendの過去・過去分詞 / 彼れきった / 使い尽くした
  • spikenard
    〈C〉カンショウ(甘松)(根から香料をとる芳香のある植物);〈U〉(その根からとった)甘松香 / 〈C〉(北米産の)ウド
  • spinning jenny
    (初期の)多軸紡績機

全4059件中、3651~3675件を表示しています。


その他の設定