語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4342件中、151~175件を表示しています。

  • kilometer
    『キロメートル』(《略》『km.,km』) / =kilometre
  • labor
    〈U〉(肉体的・精神的な)『労働』;苦労 / 〈C〉(個々の骨の性れる)『仕事』 / 〈U〉《集合的に》『労働者』[『階級』] / 〈U〉《Labor》(英国の)労働党 / 〈U〉生みの苦しみ,陣痛 / 『労働する』;(仕事などに)精を出す《+『at』(『on』,『over』+『名』》 / (…を得ようと)努力する《+『for』+『名』》 / 〈人・乗り物などが〉(…を)苦労して進む《+『through』(『over, up』)+『名』》 / …‘に'時間をかけ過ぎる,‘を'あまりに詳しく論ずる / =labour
  • lawyer
    『弁護士』;法律学者
  • leader
    『指導者』,先導者,主将 / 《英》(また『leading article』)(新聞などの)社説,論説)editorial) / 《米》(釣り針を釣り糸に連結する)はりす / 《米》合唱団の指揮者;《英》(オーケストラの)首席第1バイオリン奏者
  • leather
    〈U〉(動物の)『なめし』『皮』 / (また『leather product』)〈C〉皮製品 / …‘を'むちで打つ
  • locker
    ロッカー,錠つき戸だな
  • maker
    〈C〉『製作者』,作る人,メーカー / 《複合語を作って》…製造業者,…屋 / 《the M-,our M-》造物主,神(God)
  • manager
    (商迭・会社・興行などの)『支配人』,『経営者』(団体・チームなどの)監督,部長 / 《形容詞を伴って》(仕事・家事を)やりくりする人,切り回す人
  • manner
    《単数形で》〈文〉『方法』,仕方 / 《単数形で》(他人に対する)『態度』,様子,挙動 / 《複数形で》『行儀』,『作法』 / 《複数形で》(国民・時代などの)『風習』,慣習 / 《単数形で》(文学・美術上の)『流儀』,様式,…ふう,手法 / 《文》《単数形で》(…の)種類《+『of』+『名』》
  • millimeter
    ミリメートル(1メートルの1000分の1) / =millimetre
  • monster
    (想像・伝説上の)『怪物』,化け物 / 《a ~》(…の)巨大な(怪異な)物,怪物(のような…)《+『of』+『名』》 / (動・植物の)奇形 / 極悪非道の人,人非人 / 巨大な
  • motor
    (電気の)『モーター』,電動機 / エンジン,(特に)内燃機関 / 《英》自動車(motorcar) / 《名詞の前にのみ用いて》 / モーターの;エンジンの;自動車の / モーター(エンジン)による,自動車による / (神経・筋肉について)運動の / 自動車で行く / …‘を'自動車で運ぶ
  • murder
    〈U〉『殺人』謀殺,殺害 / 〈C〉殺人行為,殺人事件 / 〈U〉《話》危険なこと,命取りになること / (殺意をもって)〈人〉‘を'『殺す』,殺害する / (力不足のために)〈作品など〉‘を'だめにする,ぶちこわす / 殺人を犯す
  • neither
    《単数名詞を伴って》(二つのうちの)『どちらの…も…ない』,…のどちらも…でない / (二つのうち)『どちらも…ない』 / 《neither…nor~の形で》…『でも~でもない』,また…もしない,…もまた…でない / 《否定文(節)に続いて》…『もまた』…『ない』,…でもなくまた…でもない
  • nor
    《neither…nor,で》…『も』,『も』…『ない』,また…ない(or not) / 《not,no,neverなどを含む否定節の後で,さらに次に続く内容を否定して》…『もまた』…『ない』 / 《肯定文の後,または文頭に置いて,次に続く内容を否定して》『そしてまた』…『ない』(and not)
  • offer
    …‘を'『申し出る』,すすめる,提供する / …‘を'『企てる』 / (品物に)〈値段〉‘を'つける《+『名』〈値段〉+『for』+『名』〈品物〉》 / (ある金額で)…‘を'売りに出す《+『名』+『for』+『名』〈金額〉》 / (神に)…‘を'ささげる《+『up』+『名』+『to』+『名』》 / 〈機会などが〉現れる,起こる(occur) / (神に)ささげ物(祈り)をささげる / (女性に)求婚する / 『申し出』,提案 / 付け値
  • officer
    『公務員』,役人(会社などの)役員,幹部 / 『将校』,士官 / (商船の)高級船員;船長(master) / 警官,巡査(policeman)
  • owner
    『持ち主』,所有者
  • painter
    『画家』 / ペンキ屋
  • painter
    もやい綱(ボートをつなぐのに用いる)
  • particular
    《指示形容詞を伴って名詞の前にのみ用いて》(ほかでなく)『特にこの』(『あの』),特定の / 《名詞の前にのみ用いて》(特定の人・物などに)『特有の』独特の,独自の / 《名詞の前にのミ用いて》特別の,他と違った / (説明などが)詳細な,精密な / 《補語にのみ用いて》(…について)好みがやかましい,気むずかしい;(…に)きちょうめんな《+『about』(『in, over』(+『名』)do『ing』)》 / 個々の事項,細目,細部 / 《複数形で》(…の)詳細《+『of』+『名』》
  • passenger
    『乗客』,旅客;船客 / 《英話》足手まといな人
  • pepper
    〈U〉『こしょう』 / 〈C〉コショウ科の植物 / 〈C〉こしょうの実 / …‘に'こしょうをかける / (繰り返し…を)…‘に'振りかける《+『名』+『with』+『名』》
  • photographer
    写真をとる人,(特にプロの)写真家
  • player
    『競技者』,『選手』 / 『俳優』,役者(actor) / 『演奏者』 / 演奏装置,レコードプレーヤー

全4342件中、151~175件を表示しています。


その他の設定