語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4342件中、1051~1075件を表示しています。

  • quaver
    (声が)震える, 震わす; 震え声で歌う[言う] (out, forth); (楽器で)震音を出す・ 震え声; 震音; 〔英〕八分音符
  • rejoinder
    (特に,失礼な)答え,答弁
  • rotor
    (電動機などの)回転子 / (ヘリコプターなどの)回転翼
  • rudder
    (船の)かじ;(飛行機の)方向舵(ほうこうだ)
  • sequester
    …‘を'隔離する;…‘を'隠退させる / 〈財産なじ〉‘を'押収する
  • skipper
    (特に小商船・漁船の)船長 / (チームの)主将 / …‘の'船長(主将)を務める;…‘を'導く
  • skipper
    跳ぶ人;はねる人(もの) / セセリチョウ
  • slander
    中傷,悪口;(法律用語で)(口頭による)名誉毀損(きそん) / …‘を'中傷する,‘の'悪口を用う
  • slither
    (蛇のように)するする滑る;(不規則に)ずるずると滑る
  • smolder
    くすぶる / 〈感情などが〉くすぶる,いつまでも消えない / くすぶる火(煙) / = smoulder
  • sorcerer
    魔法使い,魔州師(wizard)
  • spar
    (戸船の帆柱・帆げたなどの)円材
  • spar
    (ボクシングの練習のために)ハパーリングをする,打ち合う / 言い争う,議論する
  • spar
    スパー(割れて薄片になりやすい,非金属性の光沢のある鉱物の総称)
  • squalor
    不潔
  • squatter
    しゃがむ人,うずくまる動物 / (公有地,未開地の)無断定住者
  • stenographer
    速記者;速記タイピスト(《英》shorthand typist)
  • stupor
    意識もうろうの状態,ぼうっとした状態
  • tether
    (動物をつなぐ)綱,鎖 / (能力,財産などの)範囲,限界 / (…に)〈動物〉‘を'つなぎ綱(鎖)でつなぐ《+名+to+名》
  • totter
    おぼつかない足取りで歩く,よろよろ歩く(立ち上がる) / ぐらつく
  • twitter
    〈鳥が〉さえずる / (神経質に興奮して)(…について)ぺちゃぺちゃしゃべる《+on(about)+名》 / くすくす笑う / 《the ~》(鳥などの)さえずり,さえずる声 / 《a ~》(興奮による)身震い,そわそわ
  • valor
    『勇気』,(戦における)武勇,勇敢さ / =valour
  • vector
    (数学で)ベクトル,方向量 / (ハエ・カなどの)病原媒介昆虫 / (飛行機,ミサイルなどの)脱路,軌道
  • welter
    (泥などの中を)転がり回る,のたうち回る《+in+名》 / 《a welter》(…の)ごたごたした群れ,混乱したもの《+of+名》
  • whimper
    〈人が〉しくしく泣く,衰れっぽく訴える / …を泣き声で言う;〈…である〉‘と'接えるように言う《+that 節》 / (恐怖や苦痛の)すすり泣き,衰れっぽい訴え,クンクンと鼻を鳴らす[擬声語]

全4342件中、1051~1075件を表示しています。


その他の設定