語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4342件中、726~750件を表示しています。

  • lodger
    下宿人,間借り人
  • lunar
    年の,年に関連する
  • manor
    (封建時代の領主の)領地;荘園 / (領主の)邸宅,(所有地・大農園などの)母屋(おもや)
  • manpower
    (肉体労働による)人力,人手 / 動員数;人的資源 / (効率単位としての)人力(1/10馬力(horse-power)に相当する)
  • mar
    …‘を'汚す,傷つける / 《文》…‘を'損なう(spoil)
  • merger
    (特に二つ以上のの会社・組織の)吸収合併
  • narrator
    『語り手』,ナレーター / =narrater
  • overpower
    (力ずくで)…‘を'負かす,‘に'打ち勝つ / 〈物事が〉〈人〉‘を'へとへとにさせる
  • par
    〈U〉同等,同価,同水準,同程度 / (また『par value』)〈U〉平価,額面価格 / 〈U〉(程度・質・状態・数量などの)平均,標準;(精神・健康などの)常態 / 〈C〉(ゴルフで)標準打数,パー / 《名詞の前にのみ用いて》平均の,標準の / 額面の
  • par
    (ゴルフで)〈1ホールまたは1コース〉‘を'基準打数でとる,パーで上がる
  • pier
    『船着き場』,さん橋(さんばし),埠頭(ふとう) / 橋脚 / (窓と窓の間の)窓間(まどあい)壁
  • planter
    植える人,耕作者;種まき器 / (米国南部地方の)農場主 / 《米》植物栽培器,プランター
  • postwar
    戦後の
  • practitioner
    開業医;弁護士 / 技術者,工芸家
  • preacher
    (特にプロテスタントの)伝道師,牧師(clergyman)
  • presenter
    テレビ(ラジオ)ショーの司会者
  • processor
    [農産物]加工業者 / (コンピューターの)データ処理装置 / =processer
  • prosecutor
    検察官 / 訴追者
  • quiver
    (通例小刻みに,またはわずかに)『震える』 / (…の)(通例小刻みの,またはわずかな)震え,震動《+『of』(『in』+『名』》
  • quiver
    えらび,天筒(矢を入れて背や肩に負う)
  • radiator
    ラジエーター,暖房装置,(エンジンなどの)冷却装置
  • ranger
    歩き回る人 / 《米》森林警備官;《英》(王立公園の)監視官 / 武装警備兵;《『R-』》《米》(第二次世界大戦中の)突撃隊員,レーンジャー隊員
  • reactor
    反応装置 / = nuclear reactor
  • reconsider
    …‘を'再考する,考え直す
  • reformer
    (政治・制度などの)改革者,改善者

全4342件中、726~750件を表示しています。


その他の設定