語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4342件中、3851~3875件を表示しています。

  • stoker
    (機関の)火夫 / 給炭機
  • stomacher
    (昔の婦人用)胸飾り(宝石や刺しゅう飾りがある)
  • stonebreaker
    砕石機,砕石職人
  • stonecutter
    石工,石切り工;石切り機
  • storm center
    暴風雨の中心,台風の目 / 騒動(もめ事など)の中心[人物]
  • straggler
    落後者・連れにはぐれた人
  • strainer
    こし器,ろか器 / 引っ張る人;伸張器
  • straphanger
    (電車などで)つり革につかまって立つ人,通勤客
  • streaker
    ストリーカー(裸でキャンパスゃ大通りを突っ走る人)
  • streamer
    細長い旗,長旗 / (一般に)組長く切ったもの(吹き流し,紙テープなど)
  • streamliner
    流線型列車(バスなど)
  • street theater
    (旅回りの劇団による)街頭公演
  • streetwalker
    売春婦,街娼婦,町の女
  • stretcher
    (病人などを運ぶ) / (一般に)伸ばす器具(カンバスを張る木枠,靴や手袋をぴんとさせる用具など)
  • stretcherbearer
    担架を運ぶ人 = stretcher-bearer
  • strikebreaker
    ストライキ破
  • stringer
    糸(ひも,弦)を張る人(物) / (漁夫・釣り人が用いる)魚をつるすひも / (建築の)水平材,横梁,(船の)けた・非常勤地方通信員・〔米〕…クラス[級,軍]の選手
  • striver
    努力する人,戦う人
  • stroller
    散歩する人;放浪者 / 《米》(折りたたみ式)うば車(《英》pushchair)
  • stumbler
    つまずく人,よろめく人,よろよろ歩く人
  • stumper
    切り株を除く人(物) / 難問,難題 / 《米話》選挙演説家,遊説家
  • stunner
    すばらしいもの;すてきな人(特に,美人)
  • stutter
    どもる,口ごもる,どもりながら言う / …‘を'どもりながら言う / どもり,口ごもり
  • stutterer
    どもる人,口ごもる人
  • styler
    整髪用電気器具

全4342件中、3851~3875件を表示しています。


その他の設定