語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4342件中、2501~2525件を表示しています。

  • huckster
    (果物・野菜などの)行商人 / 《話》(強引な)セールスマン / 《米話》(ラジオ・テレビの)広告作家
  • huggermugger
    混乱,無秩序 / 秘密 / 混乱した / 秘密の / 混乱して / ひそかに
  • humdinger
    すばらしい人(物),いかす(物)
  • humidor
    たばこ加湿器(たばこに適度の湿気を与えるための容器)
  • humour
    〈U〉『ユーモア』,こっけい,おかしさ / 〈U〉ユーモアが分かる(表現する)力 / 〈C〉(一般に)ユーモアのある言葉(話,作品) / 〈C〉《単数形で》《ややまれ》(…の)『気分,』心理状態《+『for』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉(血液・リンパ液・胆汁のような)体液;《古》(人間の体質・気質を決定すると考えられていた) / 〈人〉‘の'ごきげんをとる,‘を'甘やかす / =humor
  • humour
    =humor
  • Hundred Years War
    百年戦争(1337‐1453,王位継承をめぐる英仏間の戦争)
  • hunker
    しゃがむ / 尻(しり)
  • hurdler
    ハードル競技選手
  • hurler
    投手
  • hussar
    (はでな姿の)軽騎兵
  • hustler
    活動的な人 / 《おもに米》詐欺師 / 《米話》売春婦; =prostitute・〔話〕 活動家, やり手; 〔俗〕 ぺてん師;『ハスラー』 (米国の月刊男性誌).
  • hydrometer
    液体比重計,浮きばかり
  • hygrometer
    湿度計
  • hypocenter
    (地震・核爆発の地下の)震源地
  • ice skater
    アイススケートをする人
  • ice water
    冷やした飲用水
  • icebreaker
    砕氷船
  • ichor
    イコル(ギリシア神話で神の体中を流れているとされる霊液)
  • idler
    怠け者,役立たず
  • idolater
    偶像崇拝者 / (一般に)崇拝者,心酔者
  • ill humor
    不きげん
  • ill temper
    怒りっぽさ,気むずかしさ
  • illustrator
    挿絵画家,イラストレイター
  • imaginary number
    虚数

全4342件中、2501~2525件を表示しています。


その他の設定