語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


r

「r」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4342件中、3426~3450件を表示しています。

  • repertory theater
    レパートリー劇場(特定の劇団が1シーズンにいくつかのいつでも上演可能な芝居を上演する劇場;《話》ではrepともいう)
  • reproducer
    繁殖する生物 / 複写機,再生機
  • rescuer
    救助者,救出者
  • resister
    抵抗する人
  • resistor
    (電気の)抵抗器
  • resonator
    共鳴体,共鳴する物 / 共鳴器
  • respecter
    《軽べつして》権力にへつらう人,えこひいきする人
  • respirator
    《米》人工呼吸装置 / (一般に)マスク;防毒マスク
  • restaurateur
    リストラン(料理店)の主人(紙配人)
  • restorer
    (古代建築・彫刻・絵画などを)修復する人
  • retainer
    (中世の召し使いより上位の)家臣,家来 / 弁護士依頼料
  • retriever
    射止めた獲物を持って来るように訓練した猟犬
  • returning officer
    選挙管理委員
  • reveler
    飲みさわぐ人;道楽者 / =reveller
  • reveller
    飲みさわぐ人;道楽者 / =reveler
  • revenue officer
    税務官
  • reviler
    口の悪い人
  • reviser
    校閲者,監修者;校正をする人 / 再履修者
  • Revolutionary War
    =American Revolution
  • Rh factor
    Rh因子
  • rheometer
    流量計;(特に血液の流れを計る)血流計
  • Rhesus factor
    Rh因子
  • rheumatic fever
    リューマチ熱
  • rhymester
    (昔の)えさ詩人,へぼ詩人
  • rice paper
    中国・日本のコウゾ・ミツマタ類で作る薄い上質の紙 / 調理・菓子の包装などに用いる薄葉紙;オブラートなど

全4342件中、3426~3450件を表示しています。


その他の設定