語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


v

「v」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3866件中、2051~2075件を表示しています。

  • hyperactive
    (子供などが)異常に(過度に)活発な
  • hypersensitive
    (…に)敏感すぎる,過敏性の《+『to』(『about』)+『名』》
  • hypersensitivity
    過敏,過敏症
  • hypertensive
    高血圧の
  • I've
    I haveの短縮形
  • ill-advised
    無分別な,思慮のない
  • ill-favored
    不器量な(ugly);不快感を与える / =ill-favoured
  • ill-favoured
    不器量な(ugly);不快感を与える / =ill-favored
  • illusive
    錯覚を起こさせる,迷わせる
  • illustrative
    実例となる,例証となる
  • imitative
    模倣の,模造の / まね好きの
  • immovably
    動かないで,確固として
  • immunosuppressive
    拒否反応抑制の
  • impassivity
    無表情,無感動,無神経
  • imperceptive
    感知しない,知覚力のない
  • impoverish
    …‘を'貧しくする / 〈土地など〉‘を'やせさせる;〈人・健康など〉‘を'衰えさせる
  • impoverishment
    貧困化 / 不毛化,衰弱
  • impressively
    印象的に,感銘深く
  • impressiveness
    印象的であること,感銘深さ
  • improvident
    (経済的に)将来への備えを怠る
  • improvisation
    〈U〉即席にすること / 即興誌,即興曲,即興演奏
  • in-service
    勤務中の,現職中の
  • inactivate
    …‘を'不活発にする / 〈血清など〉‘を'不活性化する
  • inadvertence
    不注意,うかつさ / (不注意による)まちがい,手落ち
  • inadvisable
    勧められない;賢明できない,当を得ない

全3866件中、2051~2075件を表示しています。


その他の設定