語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


v

「v」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3866件中、551~575件を表示しています。

  • inclusive
    『全部を含んだ』,包括的な / 《数詞などの後に用いて》(勘定などに)含めて,入れて(《略》『incl.』)
  • inconvenience
    〈U〉(…に)不便,不都合,不自由《+『to』+『名』》 / 〈C〉不便(不自由)な事(物) / 〈人〉‘に'不便を感じさせる,迷惑をかける(disturb)
  • inconvenient
    『不便な』,不自由な,迷惑な,都合の悪い
  • instinctive
    本能的な,天性の
  • intensive
    『集中的な』,徹底的な,強度の,激しい / (語が)強意の,強調の / =intensifier
  • invalid
    侵入者,侵略者,侵害者
  • invalid
    (特に長期間の)『病人』,病弱な人,傷病者 / 『病弱な』,健康がすぐれない / 病人のための,病人用の / (病気・けがで)〈人〉‘の'体を悪くする,‘を'病人にする
  • invalid
    法的効力のない / (言い訳・主張・議論などが)説得力のない,根拠の弱い
  • invariably
    いつも変わらずに,必ず,常に
  • lavatory
    (学校・ホテルなどの共同の)洗面所,化粧室;便所,トイレ / 《おもに》便器 / 《米》(洗面用の)流し台
  • leftover
    (複数形:leftoversとして、特に食事などの)残り物,食べ残し,残飯・残りの,食べ残りの
  • legislative
    立法の,立法権のある
  • livelihood
    『生計』,暮らしの費用
  • locomotive
    『機関車』 / 運動の,移動する,移動力のある
  • motivation
    動機を与えること,動機づけ
  • mover
    動き人(物);動かす人(物) / 《米》引っ越し荷物運搬業者 / 発起人;動議提出者
  • navigate
    〈人が〉〈船・航空機など〉‘を'『操縦する』 / 〈船・飛行機が〉…‘を'『航行する』,〈人が〉…‘を'船(飛行機)で行く / 〈物事〉‘を'うまくやっていく / (飛行機)を操縦する,航行する
  • navigator
    『航海士』,航空士 / 航海熟練者(特に初期の海洋深検家についていう)
  • overturn
    …‘を'ひっくり返す(turn over) / …‘を'体倒する / ひっくり返る / 〈政府などが〉倒れる
  • overview
    概観,大要
  • pave
    (アスファルトなどで)…‘を'『舗装する』《+『名』+『with』+『名』》
  • persuasive
    説得できる,説得力のある
  • prevailing
    《名詞の前にのみ用いて》 / 『最も一般の』;『広く行きわたっている』; / 有力な,優勢な
  • prevalent
    『いたる所ににある』,流行している
  • prospective
    未来の,将来の / 予想される,見込みのある

全3866件中、551~575件を表示しています。


その他の設定