語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


v

「v」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3866件中、2826~2850件を表示しています。

  • recidivous
    常習の 罪を重ねやすい
  • reciprocative
    お礼の,仕返しの / 交換の / 往復の
  • recitative
    〈U〉レシタチーブ,叙唱(オペラなどで話すような調子で歌うこと) / 〈C〉レシタチーブの部分
  • reclusive
    世を捨てた
  • recorded delivery
    (2ポンドまで保証される)書留便
  • recoverable
    取り戻せる / 元に戻せる / (体が)回復できる,全快できる
  • recreative
    再生の,改造の
  • recreative
    休養の,元気づける;気晴らしの,くつろげる
  • recriminative
    非難し返す,やり返す / 反対告訴の
  • recuperative
    回復に役立つ,元気づける / 回復力のある
  • recurved
    後ろ(上向き)に曲がっいる,そり返った
  • redemptive
    (特にキリスト教で)償いの,罪を償う / 買い戻しの,身請けの
  • reeve
    (船で)〈ロープ〉‘を'穴(輪)に通す
  • reflexive
    (文法で)再帰の / 再帰動詞;再帰代名詞(たとえば『He』 enjoyed himself.においてenjoyedを再帰動詞,himselfを再帰代名詞という)
  • regenerative
    更生させる / 刷新する / (生物が)再生する
  • regressive
    後退する,退行する / (生物が)退化の
  • rejuvenation
    若返り,元気を取り戻すこと
  • relative adverb
    関係副詞
  • relative clause
    関係詞節(This is the man who wrote this poem.のwho以下をいう)
  • relative humidity
    (空気の)相対湿度
  • relative pronoun
    関係代名詞
  • relativism
    (哲学で)相対論,相対主義
  • relativistic
    相対性理論の / (物理で)相対論的速度の
  • relive
    (想像の中で)〈過去など〉‘を'追体験する,思い起こす
  • removable
    移動できる;除くことができる

全3866件中、2826~2850件を表示しています。


その他の設定