語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


v

「v」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3866件中、1026~1050件を表示しています。

  • conservatory
    (小規模の)温室 / 音楽(演劇)学校
  • contravene
    〈法律・習慣など〉'を'破る,違反する / 〈声明書など〉‘に'反ばくする
  • convalescence
    (病後の)健康回復 / 回復期
  • convulsion
    《複数形で》けいれん,ひきつけ / 《複数形で》とめどもない大笑い / 震動,激動;動乱
  • cove
    小さな入江,小湾 / (山や森の)隠れたくぼみ,奥まった所
  • crevice
    (特に)岩の裂目
  • deliverance
    〈U〉(…からの)救出,救助;解放,釈放《+『from』+『名』》 / 〈C〉公式見解;陳述
  • derisive
    嘲笑的な
  • deviate
    (…から)それる,外れる《+『from』+『名』》
  • devolution
    (権利・義務・官職などの)移転,委任,継承 / (生物の)退化
  • disheveled
    (服装・髪などが)乱れた,ぼさぼさの / =dishevelled
  • divergent
    分岐する;それている
  • eavesdrop
    (…を)立ち(盗み)聞きする《+『on』+『名』》
  • effervescent
    泡立つ / はしゃいだ,興奮した,活気づいた
  • environs
    (都市の)近郊,郊外
  • evict
    (法律の力で)(家・土地などから)〈人〉‘を'立ち退かせる《+『名』+『from』+『名』》
  • eviction
    立ち退き;追い立て
  • excavate
    〈穴・トンネルなど〉‘を'掘る;…‘に'穴をあける / 〈埋もれたもの〉‘を'発掘する
  • extrovert
    外向的な人,社交的な人
  • furtive
    (動作が)ひそかな,人目を忍んだ
  • impassive
    (顔・視線などが)無表情の,無感動な
  • impervious
    物を通さない;(…を)通さない《+『to』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(人が)(批評などに)影響されない;(…を)感じない《+『to』+『名』》
  • inadvertent
    不注意の,うっかりした
  • inquisitive
    むやみに知りたがる,せんさく好の
  • irrevocable
    (過去などが)呼び戻せない;(言葉・決定などが)取り消し(変更)できない

全3866件中、1026~1050件を表示しています。


その他の設定