語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


v

「v」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3866件中、876~900件を表示しています。

  • raven
    ワタリガラス,大ガラス(普通のカラス(crow)よりも大型で,不吉な鳥とされる) / 漆黒(しっこく)の
  • reactive
    反作用の;化学反応を示す…反動的な
  • receptive
    (人・精神などが)よく受け入れる,受容性のある;(…を)よく受け入れる《+『to』(『of』)+『名』》
  • relativity
    関係のあること,関連性,相関,相対性 / 《時にR-》(アインシュタインによる)相対性理論
  • repetitive
    =repetitious
  • retrieval
    再帰,修正;回復[の見込み]
  • revere
    …‘を'あがめる,尊敬する
  • Revere
    リビア(『Paul~』;米国の銀細工師で熱烈な愛国者;1735‐1818)
  • reversible
    逆にできる / 裏返される,両面が使える / 裏返しても使える衣服
  • revert
    (元の状態・話題・習慣などへ)戻る,逆戻りする《+to》+『名』(doing)》 / 〈生物が〉先祖返りする / 〈財産・権利などが〉(前の所有者などに)復帰する《+『to』+『名』》
  • reviewer
    (新刊書・演劇などの)批評家,評論家
  • revolutionize
    …‘に'革命を起こす;…‘を'根本的に変える / =revolutionise
  • savor
    《時にa ~》(固有の)味,かおり / おもしろみ,妙味 / 《時にa ~》(…を)におわせるもの,(…の)ほんの少し,気味《+『of』+『名』》 / …‘の'味(かおり)を楽しんで味わう,‘を'賞味する / …‘を'大いに喜ぶ(楽しむ) / 〈食べ物〉に味付けをする / 《savor of+名》(…の)味(かおり)がする,気味がある / =savour
  • secretive
    隠しだてする,ないしょの;(…を)隠しだてする《+『about』+『名』》 / 分泌の,分泌する
  • sever
    (全体から)…‘を'切断する《+『名』+『from』+『名』》 / (いくつかの部分に)…‘を'分ける《+『名』+『in』(『into』)+『名』》 / 〈関係など〉‘を'断つ / 切れる,分かれる,分裂する
  • stopover
    旅行途上の短期滞在;立ち寄り先;途中下車
  • subdivide
    …を[さらに](…に)細分化する《+名+into+名》 / [さらに]分かれる
  • subdivision
    [再]区分,細分;〈C〉(細分した)一部分
  • substantive
    名詞;名詞相当語句 / 名詞[相当語句]に用いられた / (動詞が)存在を示す / 現実の,実際の / 独立の,自立の
  • surveillance
    (特に容疑者・囚人などの)監視,見張り / 監督,指揮
  • surveyor
    測量技師;建築物鑑定士;《しばしば Surveyor》検査官
  • swerve
    (…から)急にそれる,急に向きを変える,はずれる《+from+名》 / 〈他〉(…から)…‘の'向きを急に変える,‘を'はずれさせる《+名+from+名》 / 急にそれる(曲がる)こと;(球の)カーブ
  • televise
    …‘を'テレビで放送する / テレビ放送する
  • ultraviolet
    紫外[線]の / 《名詞の前にのみ用いて》紫外線を生じる(用いる) / 紫外線
  • undercover
    秘密の,秘密に行う(行われた)

全3866件中、876~900件を表示しています。


その他の設定