is
「is」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3418件中、1601~1625件を表示しています。
-
emission control
(車・工場からの)排気ガス規制 -
emissive
放射性の;放射の -
emotionalism
感情に送りやすい傾向 / 感情に訴えること -
emphasise
…‘を'『強調する』,重要視する / =emphasize -
empiricism
経験論(知識は経験に基づくという理論) -
encephalitis
脳炎 -
endwise
=endways -
energise
…‘に'精力(エネルギー)を与える / =energize -
enfranchise
…‘に'参政権(選挙権,自治権)を与える / 〈奴隷(どれい)など〉‘を'解放する,自由にする -
enfranchisement
選挙権(公民権,自治権)の賦与 / 解放,釈放 -
English
〈U〉《通例冠詞をつけないで》『英語』 / 《the~》《集合的に》《複数扱い》『イギリス人』,イングランド人,英国民[全体] / 英語の先生 / 『イギリスの』,英国の,イングランドの;『イギリス人の』,英国人の / 『英語の』 -
English breakfast
英国ふう朝食(ベーコンエッグとマーマレードつきトースト) -
English Channel
イギリス海狭(英仏の間にある海狭) -
English horn
イングリッシュホルン(オーボエに似た木管楽器;《英》cor anglais) -
English muffin
円形の軽焼きパン;熱いうちにバターをつけて食べる(《英》muffin) -
English setter
イングリッシュセッター(白い毛のまじった黒か茶の中型の猟犬) -
English-speaking
英語を話す -
Englishman
『イギリス人』,英国人,イングランド人 -
Englishwoman
『イギリス婦人』,英国婦人,イングランド婦人 -
enlisted man
(士官・准尉に対して)下士官兵(《略》『EM』) -
enlistment
〈U〉兵籍編入,応召 / 〈C〉兵役服務期間 -
enteritis
腸炎 -
entomologist
昆虫学者 -
entry visa
(パスポートに押される)入国ビザ,入国査証 -
enuresis
遺尿(いにょう)症,尿失禁,寝小便
全3418件中、1601~1625件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
その他の設定