is
「is」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3418件中、3376~3400件を表示しています。
-
whitish
白みがかった,白っぽい -
will-o'-the-wisp
(またjack-o'-lantern)きつね火,鬼火 / (希望・目標などの)幻影 -
winterise
…‘の'冬支度をする,‘に'冬期装備をほどこす / =winterize -
Wis.
Wisconsin / =Wisc. -
Wisc.
Wisconsin / =Wis. -
Wisconsin
ウィスコンシン州(米国中北部,ミシガン湖に接する州;州都は Madison;《略》WI,Wis.,Wisc -
wisdom tooth
親知らず,知恵歯 -
wise guy
物知り顔(知ったかぶり)をする人,生意気なやつ -
wiseacre
知ったかぶりをする人(=wise guy) -
wisecrack
気のきいた文句,警句 / 気のきいた文句を吐く -
wisely
『賢明にも』,思慮深く -
wishbone
叉骨(鳥の胸の二またになった骨;二人でこの骨を引き合って長い方を取った人は望みがかなえられるという) -
wishful
望んでいる,切望している -
wishful thinking
希望的観測 -
wishy-washy
気力の乏しい,迫力に欠けた / (スープ・茶などが)水っぽい,薄い -
wisp
(毛髪・わら・小枝などの)房,一握り,小束《+of+名》 / (煙・雲などの)一片,細長いもの《+of+名》 / ほっそりした(人・物)《+of+名》 -
wispy
一場(束)の,小さな,か細い -
wist
wit の過去・過去分詞 -
wisteria
フジ(藤) -
wistfully
もの悲しげに,物思いに沈んで;物欲しそうに -
wistfulness
物足りなさ靜もの悲しげ -
witticism
気のきいた言葉,名言,しゃれ -
wolf whistle
(通りかかった)女性をひやかす口笛(高音から低く下がる口笛) -
wolfish
オオカミのような,どん欲な(greedy),残忍な(cruel) -
womanish
(男が)女みたいな,めめしい
全3418件中、3376~3400件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
その他の設定