is
「is」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3418件中、651~675件を表示しています。
-
armistice
(一定期間の)休戦,停戦 -
atheist
無神論者;不信心者 -
autism
(特に児童の)自閉性(症) -
bison
アメリカ野牛(buffalo);ヨーロッパ野牛 -
blemish
(美・完全をそこなう;)きず汚点,欠点 / …'を'損なう,汚す -
bronchitis
気管支炎 -
chastise
…'を'せっかんする,打ち懲らす,きびしく罰する(とがめる) -
chauvinism
盲目的愛国心,好戦的愛国主義 -
cistern
(雨水の)貯水槽(そう);(自然の)ため池;(一般に)貯水タンク,(水洗便所の)タンク -
colitis
結腸炎 -
derisive
嘲笑的な -
dermatologist
皮膚学者,皮膚科専門医 -
discerning
洞祭力のある,識別力のある,明敏な -
discomfiture
(希望・計画の)挫折 / 当惑,困惑 -
discrete
別個の,個々の -
disheveled
(服装・髪などが)乱れた,ぼさぼさの / =dishevelled -
dislodge
(元の場所から)…‘を'無理に押しのける(取り外す,追い出す)《+『名』+『from』+『名』》 -
dispensary
調剤室,薬局 / 《おもに英》(学校などの)診療所 -
dissect
(実験・研究などで)〈人体・動植物など〉‘を'解剖する / …‘を'細かく調べる,分析する -
disseminate
〈思想・ニュースなど〉‘を'広める,普及させる -
dissertation
〈C〉学位(博士)論文;論文,論説 -
dissipate
〈軍勢・霧・雲など〉‘を'散らす / 〈心配・恐怖など〉‘を'消し去る,晴らす / 〈金・精力など〉‘を'浪費する / 〈軍勢・霧・心配などが〉消散(消失)する,消える / 放蕩(ほうとう)する -
dissonance
〈U〉〈C〉不協和音 / 〈U〉(信念・行為と信念の)不一致 -
distal
中心から遠い,末梢(まっしょう)[部]の,末端[部]の -
embellish
(…で)…‘を'飾る《+『名』+『with』+『名』》 / (…で)〈物語など〉‘に'尾ひれをつける《+『名』+『with』+『名』》
全3418件中、651~675件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
その他の設定