語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


is

「is」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3418件中、3351~3375件を表示しています。

  • waspish
    スズメバチのような / 怒りっぽい,短気な
  • waspwaisted
    (女性が)腰の[線が]細い,腰のくびれた
  • water biscuit
    ビスケットの一種(小麦紛・水・バターなどで作る薄くて堅いビスケット)
  • water blister
    水疱(すいほう),水ぶくれ
  • water-resistant
    (完全防水でなく)耐水の
  • weakfish
    ニベ科の食用魚の総称
  • wearisome
    疲れさせる / うんざりさせる,退屈な
  • weather-wise
    天気をよく当てる / 相手の反応(世論の動向)を予測するのがうまい
  • well-advised
    思慮のある,賢明な
  • well-disposed
    気だてのよい,思いやりのある / 《補語にのみ用いて》(…に)好意を抱いた《+toward(to)+名》
  • well-established
    (原理などが)論証のしっかりした,確立した / 定着した
  • well-wisher
    (他人の)幸福を願う人,好意を亀せる人;(主義などの)支援者
  • Western Hemisphere
    西半球
  • Westernisation
    (特にアジア・アフリカの国において,考え方・習慣・行動などの)西洋化,欧米化《+of+名》 / =Westernization
  • Westernise
    …‘を'西洋ふうにする,欧米化する / =Westernize
  • whish
    ピュー(スー)という音 / ピュー(スー)と鳴る(動く)
  • whiskbroom
    (小さなほうき型の)洋服ブラシ
  • whiskered
    ほおひげをはやした
  • whisky
    〈U〉『ウイスキー』 / 〈C〉ウイスキー一杯 / =whiskey
  • whispering
    ささやく[ような],小声で話す / ささやくような音(声) / ひそひそ話,うわさ
  • whispering campaign
    中傷戦術(デマやゴシップを意図的に流して相手を陥れる組織的な攻撃)
  • whist
    ホイスト(四人二組に分かれてするカードゲーム;今のブリッジの前身)
  • whistle stop
    《米》鉄道沿線の小さい町,急行列車の止まらない小さい駅 / (遊説途中での)短期の立ち寄り
  • whistling
    口笛(笛)を吹くこと;ピュー(ヒュー)と鳴る音
  • whitefish
    白マス(マスに似た淡水魚)

全3418件中、3351~3375件を表示しています。


その他の設定