is
「is」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3418件中、1151~1175件を表示しています。
-
concupiscence
好色,肉欲 -
concupiscent
好色な,肉欲にふける -
confiscation
没収,押収,差し押さえ -
confiscatory
没収の,押収の / (税などが)過重な -
conformist
《しばしば軽べつして》慣習に従う人 / 《C-》英国国教従 -
Confucianism
儒教 -
Congregationalism
組合教会主義(各教会が自治運営されるべきだという主義) -
Congregationalist
組合教会主義者 / 組合教会主義の -
conquistador
スペイン人征服者(16世紀にメキシコ・ペルーを征服した) -
conservatism
保守的傾向;保守主義 -
Conservative and Unionist Party
(英国の)保守党 -
consistently
一貫して;矛盾なく,きまって -
consistorial
枢機卿会議の -
consistory
(キリスト教各派の)教会会議;(カトリックの)枢機卿会議 / 宗教会議場 -
constitutionalism
立憲立義 -
constructionist
(法律などの)解釈者 -
consumerism
消費者運動 -
containerise
〈貨物〉'を'コンテナに入れて輸送する / =containerize -
contortionist
(体を自由自在に曲げる)軽わざ師,曲芸師 -
contradistinction
(…との)対比,対照的区別《+『to』+『名』》 -
contrariwise
これに反して / (順序・方向などが)板対に,逆に / 《話》ひねくれて,意地悪く -
conventionalise
…'を'習慣化する,因習化する / =conventionalize -
conversationalist
話好きな人,座談のうまい人,話じょうず -
copyist
写字生,筆耕,謄写人,模倣者 -
coquettish
(女が)男にこびを売る,なまめかしい,あだっぽい
全3418件中、1151~1175件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
その他の設定