he
「he」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1990件中、1951~1975件を表示しています。
-
wherefore
《疑問副詞》どんな理由(目的)で,なぜ(why) / 《関係副詞》 / 《制限用法》…する[理由](for which) / 《非制限用法》その理由で,それゆえに(therefore) / (…の)原因,理由《+of+名》 -
wherefrom
[そこから]…するところの(from which) -
wherein
《疑問副詞》どの点で(in what way);どういう意味で(in what sense) / 《関係副詞》 / 《制限用法》[…で]…するところの(in which) / 《非制限用法》そしてそこに(で) -
whereof
《疑問副詞》何の,何について(of what);だれのことを(of whom) / 《関係副詞》[…について]…するところの(of which, of whom) -
whereon
《疑問副詞》何の上に(on what) / 《文》《関係副詞》 / 《制限用法》[その上に]…するところの(on which) / 《非制限用法》=whereupon -
wheresoe'er
=wheresoever -
wheresoever
whereverの強調形 -
whereto
《疑問副詞》どこへ;何のために / 《関係副詞》[…へ]…するところの(to which) -
whereupon
(通常非制限用法)そこで,それから[…する(である)] -
wherewithal
(何かを行うための)手段,資金《+to do》 -
wherry
小さなこぎ舟 -
whetstone
と石 -
whew
=phew -
whey
乳清(チーズを作るとき分離される水溶液) -
white feather
おく病[のしるし],しくじの無さ -
white heat
白熱 / (活動・興奮・感情などの)白熱状態,最高潮 -
whitehead
先が白(黄色)の吹き出物,にきび -
whither
《疑問副詞として》どこへ,どちらへ / 《関係副詞として》…する(した)ところの;そしてそこへ(where) / 《新聞の見出しなどで》…の将来は,…はどうなる -
whithersoever
[…するところへは]どこへでも -
whole-wheat
(ふすまを取り去らない)完全小麦粉の,あらい小麦粉の(《英》wholemeal) -
wholehearted
心を込めた,心からの -
wide-mouthed
口の大きい / (驚きなどで)口を大きく開けた -
will-o'-the-wisp
(またjack-o'-lantern)きつね火,鬼火 / (希望・目標などの)幻影 -
windcheater
windbreaker -
winding sheet
経かたびら(死者に着せる白い着物)(shroud)
全1990件中、1951~1975件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
その他の設定