語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


he

「he」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1990件中、1551~1575件を表示しています。

  • rheology
    流動動学(物質の変形と流動を扱う科学) レオロジー
  • rheometer
    流量計;(特に血液の流れを計る)血流計
  • rheostat
    加減抵抗器
  • rhesus
    アカゲザル(医薬実験に用いられる;インド産)
  • Rhesus factor
    Rh因子
  • rhet.
    rhetoric / rhetorical
  • rhetorical
    修辞学の / (文体が)華麗な,(弁舌が)美辞を弄する(ろうする)
  • rhetorical question
    修辞[的]疑問(平叙文を強めるために疑問文形式にする)
  • rhetorician
    修辞学者;大げさな言葉を使う人
  • rheum
    《米》粘膜分泌物(涙・鼻汁など) / 《古》鼻カタル,感冒
  • rheumatic
    リューマチの / リューマチにかがった / リューマチ患者
  • rheumatic fever
    リューマチ熱
  • rheumaticky
    リューマチにかかった
  • rheumatism
    リューマチ
  • rheumatoid
    リューマチ[性]の
  • ricochet
    〈弾丸などが〉(物に当たって)はね飛ぶ / はね飛び
  • riding breeches
    乗馬ズボン
  • Rochester
    ロチェスター(米国New York州西部の都市)
  • Rocky Mountain sheep
    オオツノヒツジ(ロッキー山脈に住む野生のヒツジ;大きな角(つの)がある)
  • Roquefort cheese
    ロックフォールチーズ(羊の乳で作られた,強い香りのあるフランス産青かびチーズ)
  • roughen
    …‘を'粗くする,ざらざらにする / 粗くなる,ざらざらになる
  • roughhewn
    粗削りの;ざらざらした
  • round-the-clock
    24時間ぶっ通しの
  • Roundhead
    議会党員,円頭党員(17世紀イギリスの内乱当時,王党に敵対した清教徒;頭髪を坊主刈りしていた)
  • rubber sheath
    コンドーム(condom)

全1990件中、1551~1575件を表示しています。


その他の設定