he
「he」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1990件中、1426~1450件を表示しています。
-
pathetic fallacy
感情的虚偽,感傷的誤謬(特に文学で,無生物に感情を付与した表現など) -
pathetical
『哀れな』,悲しい,哀切な;『胸を打つ』 / 《軽べつして》ひどくまずい・無価値な / =pathetic -
paycheck
給料支払い小切手 / 俸給,給料(salary) -
peahen
雌クジャク -
pearl fishery
真珠貝を採集(養殖)する海底 -
peer of the realm
(一代貴族に対して)世襲貴族(=hereditary peer) -
pen pusher
《軽べつして》事務員,書記 -
penny pincher
けちん坊,しみってれ -
penuche
黒砂糖キャンディ(黒砂糖・ミルクなどを入れて作るキャンディ) -
per head
一人当り,各人に,頭割りで -
perihelion
《通例単数形で》近日天(太陽系の天体が太陽に最も近づく位置) -
perisher
困ったやつ,うるさいやつ;がき -
petrochemical
石油化学製品 / 石油化学[製品]の -
phenacetin
フェナセチン(鎮痛・解熱剤) -
phenobarbital
フェノバルビタール(鎮静・催眠に用いる薬品) -
phenol
フェノール,石炭酸(消毒薬に用いる) -
phenolic resin
フェノール樹脂(プラスチックの製造や合板の接着剤用) -
phenomena
phenomenonの複数形 -
phenotype
表現型(遺伝子の作用と環境によって表面に出る性質) -
phew
ちぇっ(いらだち・驚き・不快・嫌悪などを表す声);ふう‐(疲労・安堵(あんど)などを表す声) -
philhellene
ギリシア[人]支持者,ギリシア[人]びいき -
philosopher's stone
賢者の石,化金石(中世の錬金術で卑金属を金銀に変える力があると信じられていた想像上の物質) / = philosophers' stone -
philosophers' stone
賢者の石,化金石(中世の錬金術で卑金属を金銀に変える力があると信じられていた想像上の物質) / =philosopher's stone -
photochemical
光化学の -
photochemical smog
光化学スモッグ[smokeとfogの合成語]
全1990件中、1426~1450件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
その他の設定