es
「es」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2838件中、2326~2350件を表示しています。
-
sapless
樹液のない,ひからびた;元気のない,生気のない -
Sauternes
ソーテルヌ / =Sauterne -
savageness
残忍;野蛮,未開 -
sawbones
外科医 -
scabies
かいせん,ひぜん(ダニの寄生による伝染性皮膚病) -
scantiness
不足;不十分 -
sceneshifter
(劇場の)道具方,裏方 -
scentless
かおりのない -
Schick test
シック試験(ジフテリア免疫試験法;発明者Bella Schickにちなむ) -
schoolmistress
女教師 / 女校長 -
scoreless
(特にスポーツニュースで用いて)無得点の -
sculptress
女流彫刻家 -
seaminess
(物事の)裏面,いやな面 -
seamstress
(女性の)仕立て屋,針子 -
seasickness
船酔い -
secessionist
脱退(党)論者;《しばしばSecessionist》(米国南北戦争当時の)分離論者 / 脱退の,脱退(党)賛成の;脱退主義の,脱党論の -
second-best
2番目によい,次善の -
second-guess
…‘を'あと知恵を働かせて忠告(批判)する / …‘を'予言する,見抜く -
seediness
種の多いこと / みすぼらしさ -
seemliness
適切さ,礼儀にかなっていること -
seesaw
(また『teeter-totter』)〈C〉シーソー;〈U〉シーソー遊び / 〈U〉変動;(戦闘・ゲームなどの)一進一退 / シーソー遊びをする;上下(前後)に動く;(両者の間で)変動する -
self respect
自尊,自尊心 = self-respect -
self-addressed
自分名あての -
self-confessed
自認する,自称の -
self-destruct
自滅する = selfdestruct
全2838件中、2326~2350件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
その他の設定