語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


es

「es」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2838件中、976~1000件を表示しています。

  • compressor
    圧搾ポンプ,圧縮機,コンプレッサー
  • comradeship
    僚友関係,同志の交わり;友情,同志愛
  • concessionaire
    営業権所有者,(場内の)売店営業者
  • concessive
    譲歩的な / (文法で)譲歩の
  • concessive clause
    譲歩節(although, even ifなどで導かれる節)
  • concrescence
    (部分・細胞などの)合生(がっせい),癒合(ゆごう)
  • condescending
    謙そんな,いばらない / 恩着せがましい
  • condescension
    (身分の高い人の)謙そん,愛想のよさ / (優越感から)もったいぶること,恩着せがましさ
  • conditioned reflex(response)
    条件反射
  • Conestoga wagon
    幅広い車輪の幌馬車;西部移住の際北米で用いられた
  • Confederate States of America
    南部連盟(南北戦争当時,合衆国から脱退した南部11州の連盟)
  • confessed
    明白な,疑う余地のない / 自認した
  • confessedly
    自白によると,本人の認めるように
  • confessional
    (カトリック教会で司祭が信者のざんげを聞く)告白聴聞室(席) / 告白の,告白に基づく
  • confessor
    〈C〉(信者のざんげを聞く)告白聴聞司祭;(一般に)人の悩みを聞く人 / 〈C〉告白者,ざんげをする人
  • conflict of interest
    (公私の)利害の衝突
  • congeries
    (物・思考の)集まり,集積
  • congest
    (…で)〈道路・乗り物など〉'を'混雑させる,いっぱいにする《+『名』+『with』+『名』》 / …'を'うっ血(充血)させる / 混雑する,いっぱいになる;うっ血(充血)する
  • congested
    (場所などが)力み合った,混雑した / うっ血(充血)した
  • congestive
    うっ血(充血)の,うっ血(充血)性の
  • congressman
    国会議員,下院議員
  • congresswoman
    婦人国会(下院)議員
  • Continental Congress
    大陸会議(1789年まで存続したアメリカ独立戦争中およびその直後のアメリカ議会)
  • convalesce
    〈人が〉病気から回復する,快方に向かう
  • convalescent
    (病人が)回復期の,病気あがりの / (食事など)回復期患者のための / 回復期の患者,病気あがりの人

全2838件中、976~1000件を表示しています。


その他の設定