語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


es

「es」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2838件中、576~600件を表示しています。

  • gruesome
    恐ろしい,ぞっとする
  • hapless
    不運な,不幸せな
  • heresy
    〈U〉(正統派の,または一般に認められている信仰・説に反する)異説,異教,(特に宗教上の)異端 / 〈C〉異説の主張;異端信仰
  • incest
    近親相姦(そうかん)
  • infest
    〈害虫・盗賊などが〉‘に'横行する,はびこる
  • intestinal
    腸[内]の
  • makeshift
    当座の間に合わせの物,代用品 / 間に合わせの,一時しのぎの
  • measles
    はしか,麻疹(しん) / 風疹(German measlesなど,はしかに似ているが軽症)
  • nestle
    《場所を表す副詞[句]を伴って》ここちよく(ぴったりと)落ち着く / (…に)…‘を'ここちよく落ち着かせる《+『名』+『in(into)』+『名』》 / (…に)…‘を'すり寄せる《+『名』+『on(against)』+『名』》
  • obese
    でっぷり太った
  • obsessive
    妄想がとりついて;強迫観念を引き起こす / =obsessional
  • prowess
    《文》(特に戦場での)すばらしい勇気,武勇 / すぐれた能力(技量)
  • quintessential
    本質の,精髄の
  • resilient
    はね返る;弾性のある / すぐ元気を取りもどす
  • resonant
    (音・声が)鳴り響く,反響する / 《補語にのみ用いて》(場所・物体が)(…で)共鳴する《+『with』+『名』》 / (音・声などが)豊かな
  • respectability
    尊敬されること;(身分・地位・人格などの)りっぱさ《+『of』+『名』》 / 《複数形で》世間的な慣習;世間体;《皮肉に》お上品ぶり
  • respiratory
    呼吸の,呼吸作用の,呼吸のための
  • respite
    労働の合間の)ひと休み,(苦痛などの)一時的な途切れ《+『from』+『名』》 / (責務の)延期,(死刑などの)執行猶予 / …‘に'刑の執行を猶予する
  • resurrect
    〈古い習慣など〉‘を'復活させる,〈忘れられたもの〉‘を'再び世に出す,復興する / 《まれ》〈死者〉‘を'よみがえらせる
  • resurrection
    〈U〉(生命・希望などの)回復,復活,再流行《+『of』+『名』》 / 《the R-》キリストの復活;(最後の審判の日の)万人の復活
  • testimonial
    (人物・資格・品質などの)証明書,推薦状 / 表彰状,感謝状,(業績などに対する)記念品,賞品 / 証明書(推薦状)の;表彰の
  • accession
    〈U〉(…へ)到達すること,(地位への)即位,就任《+『to』+『名』》 / 〈U〉(…への)加入,加盟《+『to』+『名』》 / 〈C〉(…に)追加される物《+『to』+『名』》
  • acquiescence
    黙認,甘んじて受け入れること
  • antithesis
    〈U〉(…と)正反対,対照《+『of(to)』+『名』》 / 〈C〉(…と)正反対の事(物),対立物《+『of』+『名』》 / (修辞学で)〈U〉対照法;〈C〉対句(意味の相対する句)
  • assessor
    (財産・課税額などの)評価人,査定者;状況を判定する人

全2838件中、576~600件を表示しています。


その他の設定