語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


es

「es」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2838件中、2176~2200件を表示しています。

  • rareness
    まれなこと,珍寄;(空気などの)希薄[さ]
  • rattlesnake
    ガラガラヘビ(アメリカ産の毒蛇)
  • raunchiness
    不潔,汚らしさ / わいせつ
  • reading desk
    書見台(lectern)
  • real estate
    (土地・家屋などの)不動産
  • real estate agent
    不動産管理人,不動産業者(《英》estate agent)
  • recentness
    最近,新しいこと
  • reception desk
    (ホテルの)フロント,帳場
  • recessional
    (礼拝式後)司祭と聖歌隊が退場のときに歌う / (礼拝式後の)退出の賛美歌
  • recessionary
    退却(撤退)の / 景気後退の / (宗教儀式で)退場の
  • recessive
    後退する,退行の / (遺伝が)劣性の / 劣性遺伝形質
  • recoilless
    はね返りのない
  • recrudescence
    (病気などの)再発,ぶり返し
  • recrudescent
    再発の,ぶり返しの
  • Red Crescent
    赤弦年(赤十字(Red Cross)と同じような活動をしているイスラム教国の団体) 赤新月(社)「Red Cross」のcross(十字架)はキリストを表すので、それを嫌って「赤い三日月」を使う。
  • redness
    赤いこと,赤さ
  • reediness
    アシの多いこと;(アシのような)か細さ / (音が)かん高いこと
  • re-establish
    …‘を'再建する,復興する,回復する(restore) / =reestablish
  • reflecting telescope
    反射望遠鏡
  • reforest
    〈森〉‘に'再び植林する / 再植林する
  • reforestation
    再植林
  • refracting telescope
    屈折望遠鏡
  • refresher
    元気を回復させる物;酒,清涼飲料水 / 《英》追加報酬(訴訟が長びいたとき,弁護士に一部支払う謝礼)
  • refresher course
    再教育講習
  • Regius professor
    勅任教授(OxfordやCambridge大学の教授で特に欽定構座を担当する教授)

全2838件中、2176~2200件を表示しています。


その他の設定