os
「os」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1086件中、951~975件を表示しています。
-
purpose-built
特別に作った(建てた) -
purposeful
意図的な,故意の / きっぱりとした,堅い決意をもった -
purposeless
目的のない,動機のない;無意味な -
purposive
=purposeful -
racemose
総状花序の ブドウ状の つる状の -
radioscopic
放射線(X線)透視検査の(による) -
radioscopy
放射線(X線)透視による検査 -
radiosonde
ラジオゾンデ(気球からの電波で上空の気象を知らせる装置) -
rearmost
最後尾の -
Red Cross
赤十字社 -
religiosity
信心深さ,熱狂的信心 / にせの信心,えせ信仰 -
reposeful
安らかな,平隠な,落ち着いた;ゆったりした -
repossess
‘を'再び取り戻す / 〈支払不能の商品〉‘を'引き取る -
repossession
所有権を取り戻すこと,再所有 -
reredos
{教会の祭壇背後の)飾り壁,飾りつい立て -
retrospection
回想,追想;回顧,思い出 -
Rh-positive
(赤血球が)Rh陽性の,Rh因子を持つ -
rheostat
加減抵抗器 -
rhinoceros
サイ -
ribose
リボース(リボ核酸の加水分解によって得られる五炭糖) -
ribosome
リボゾーム(細胞質に含まれ,蛋白質とリボ核酸から成る微小粒子) -
riposte
リポーステ(フェンシングで相手の突きをよけて,す草く突き返すこと) / 当意即妙な答え,反論 / (フェンシングで)素早く突き返す / 当意即妙に答える,鋭く反論する / …‘に'反ばくする,反抗する -
Roosevelt
(『Franklin Delano』~;1882‐1945;米国第32代の大統領;在職1933‐45) / (『Theodore』~;1858‐1919;米国第26代の大統領;在職1901‐09) -
rosary
ロザリオ(カトリック信者が祈りを唱えるときに用いる数珠(じゅず)) / 《しばしば『R-』》ロザリオの祈り -
rose fever
バラ熱(バラの花粉の吸入により起こる枯草熱(hay fever)の一種)
全1086件中、951~975件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
その他の設定